懲罰か、パワーハラスメントかの判断について

労働問題
パワハラ

こんにちは。40歳で、本社経理部の主任職をしております。会社は、グループを含み社員数500名の中小企業です。宜しくお願い致します。

在職7年の正社員です。2年前に労働基準監督署の指導が入るまでは、会社は労務に対する認識が相当に低く、深夜0時まで残業する社員や、土日も自由に出勤する社員がおり、みなし残業手当を採用していますので、暗黙の了解で、勤怠表をみなし内で提出するのが慣例になっていました。

ところが、労基が入った事により、突然、本社の社員だけ、残業ゼロ、土日出勤禁止が、執行役員から発令されました。そのため、業務がこれまでのように回らなくなり、半年前に、上司に無断で休日出勤をしてしまいました。

それが、執行役員の耳に入り、人事面談で「反省文」の提出を求められ、従いました。その事を発端として、執行役員と上司からのパワーハラスメントが始まりました。

全従業員が所有している、事務所のカードキーを没収されました。

一般職の社員も持っている、インターネットバンキングの承認権限を没収されました。その後、その事実を事務所内で、大声で複数回言われました。
私用携帯から、上司の私用携帯に電話した際、通話を録音されました。

業務の相談をした際に、事務所内で「〇〇さんと話すことは、時間の無駄だ」と大声で、複数回言われました。
残業を申請した際に、「能力が低いから、出来ないんじゃないですか」と大声で、複数回言われました。

事務所内で、「あなたの質問には、一切答えない」「邪魔しないで下さい」等と言われました。(音声を録音しています)
同僚、部下の2名の社員を指定して、この社員と接してはならないとの書面に署名を求められました。理由の説明はなく、一方的に言われたため、署名を拒否致しました。

パワーハラスメントではないかと抗議しましたが、上司(課長職)は、執行役員から命令を受けて、言われた事をやっているだけで、自身はパワハラとの認識は無いとの返答でした。また、これからもこの言動を継続すると言われました。

そのため、一連の言動を止めて頂くために、どうすれば良いかご相談をさせて頂きます。

執行役員は、これまでも複数の社員をパワハラで、退職させております。しかし、冷静に私の行動を振り返った時、私に対する懲罰の意味で、このような対応をしているのか、それともパワーハラスメント(嫌がらせ)を受けているのか、判断に迷っております。

私は、通常の社員と同じように、権限を取戻し、不安なく日常の業務を行っていきたいと思っております。
厳しいご回答でも結構ですので、私に客観的なご指導を頂けると幸いです。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

相談者(ID:)さん

2017年05月10日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上 の地位や人間関係などの職場内の...

職場のパワーハラスメントとは、同じ職場で働く者に対して、職務上 の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為をいいます。

本件における会社の対応ですが、「業務の適正な範囲」を超えているか否かが問題となります。近年、労働時間管理について、非常に厳しい規制となっております。一方、そうであっても、過剰な規制は違法なパワハラ、業務命令権の濫用と評価されえます。また、判断に迷われている点と絡みますが、使用者側の意図も問題となりえます。しかし、明確な証拠が必要です。

パワハラのご相談の場合、細かくお話をお伺いする必要があります。徹底的に分析して、今後の法的対応を練る必要があります。

法的責任をきちんと追及されたい場合には、労働法にかなり詳しく、パワハラ法理にも通じた弁護士に、有料であっても相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、今後の対応を検討するべきです。

クラウンズ法律事務所https://www.crownslawoffice.com ※弊所は、パワハラ相談は、原則、有料直接面談で対応します。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

パワハラへの対応

上司からパワハラと思われる対応を受けており、すでに退職を決めておりますがまだ会社には退職の意思はつたえておりません。

精神的に追い詰められており、退職と同時に今まで受けたハラスメントへの賠償を視野に現在証拠収集をしております。

対応は粗メール...

1
0
相談日:2018年11月10日
飲酒運転

お忙しいところすみません、私の旦那ですがトラックドライバーで、飲酒運転が日常的で困っています。今勤めている運送会社の社長が飲ませて運転をさせる始末です。仕事の合間もギリギリまで飲んで運行したり、休日も呼び出され昼間から居酒屋で飲んで酔って帰ってきます。私...

1
0
相談日:2018年12月23日
パワハラについて

職場で日常的にパワハラを受けています。

職場で相談もしましたが、変わった様子もなく、労働組合にも対応してもらってます。その事だけが原因ではありませんが、2~3ヶ月程休職せざるをえない状況にありました。

復職してからも以前よりパワハラが酷く感じ...

1
0
相談日:2019年02月07日
職場のハラスメント行為について

お世話になります。
つたない文章で申し訳ありませんが、ご相談させて頂けますでしょうか。
現在の部署において上司と私自身の二人体制で3年ほど経過しているなか、パワハラ行為がエスカレートして困っています。
私は事務で採用されたのですが(技術職)の部署で...

1
1
相談日:2019年10月03日
職場の上司のパワハラについて

転職組の総務部に所属している40代男性です。
ある日突然、上司から「新卒の女の子を採用すれば良かった」と言われ、その後は完璧無視。挨拶も会話もなしです。そんな状態が1年以上続いています。また別の上司には、会社の忘年会の席で自分と他の社員のいる前で「まっ...

1
0
相談日:2017年08月04日
労働問題

1年程前に今の会社に務めはじめて上司2人から
過度な要求、暴言を吐かれたり
週6日の勤務で怒鳴られ、罵声を浴びるのも週6日
固定給なのですが
定時を過ぎても残業代はでず。
2ヶ月前にもう辞めたいと話したが
辞めさせない。私達は変われると言って...

1
0
相談日:2019年07月25日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る