会社都合による退職に関して

労働問題
不当解雇

新卒のものです。
社長(経営者)と私、その他フリーランスが数名いる企業で働いています。

入社3ヶ月程度は、私にも仕事を回してもらっていて、時々指導されたりしながらなんとか行なってきました。ですが、下を教育したことがない社長の下で働いているため、時にきついこやバカにされたような言動もありました。何度か昼食に連れてってもらいましたが、私が話しても無関心・無反応が続き、余計話しかけにくくなってしまいました。
また、勤務中はピリピリしていて、八つ当たりが飛んでくることもしばしばありました。

現在は、3ヶ月以上仕事を任されず、メーリスさえも回ってきません。仕事はありますが、社長一人で行なっている状況が続いています。打ち合わせにも連れていってもらえず、自主学習(放置)ばかりで、どの企業から案件があるのか、何をしているのか、いつどこで打ち合わせに行くのか(外出するのか)さえ分かりません。時々フラっと外に出ては帰ってこない時もあります。ですが、フリーランスの方や、クライアントさんとの電話では、楽しそうにぺちゃくちゃ話しています。私は聞いているだけでも嫌です。
また、ここ数ヶ月前から、挨拶しても無視のようにされたり、会釈で終わったりする日々が続いています。
また、有休取得のメールを2通日をずらして催促したのですが、返答がなく、前日に口頭で聞いてやっと承諾であることがわかりました。


先週、「うちでは今後教育して行くのが厳しい、次のステップを考えてくれないか(退職してほしい)」ということを言われました。
私も「今仕事も回ってこなく、ただいるだけの状況は辛いので年度末に一度面談してもらおうかと思っていた」と伝えました。そしたら「本人が辛いのであれば、、」という切り口で、話を進められ、転職先が見つかるまでは給与を保証すると言われました。
さすがに今の状況だと、退職を促しているようにしか見えませんでした。
また、私も精神的につらく、年度末になっても同じ状況であれば退職も視野に入れようと思っていました。

そして昨日、「退職に伴う面談の詳細がほしい」とメールしたところ、意味がわからないと口頭で伝えられ、雇用契約通りであると伝えられました。
なので、8時間拘束、ボーナスは出るが退職金はなし、例外として面接等の転職に伴う場合は拘束しないということでした。

現在、出社はしていますが食欲不振、腹痛、頭痛等の症状がひどく、昼食もなかなか喉を通りません。帰宅後も症状が続き、何も考えられなかったり、仕事のことばかりが頭から離れません。また、この症状は入社してから数ヶ月続いたこともありましたが、これ以上ひどいことはありませんでした。

現在、転職に当たって、1年間は会社にいようかと思っています。年度末にある賞与(だいたい給与の3ヶ月分と口頭で言われました)をいただいて、4月末で退職しようかと思っています。
ですが「退職する人、ましてや業績に関与していない人にボーナスを渡すのか」と知り合いに言われ、心配にになっています。
また、出社時間や退職希望日の2ヶ月前申告という文言を変更したいと思っています。

私が求める要件は下記になります。
・勤務時間 フレックスタイム10:~18:00を、9:00~17:00に変更
・例外として、転職に伴う事由は遅刻、早退、出勤しなくてもよい旨を許可を書面で提示
・ボーナスは○○万保証する等の記載
・退職希望日は決まり次第申告、柔軟に対応すること。
・退職の期限は設けないこと

これは可能であるか、またそのほかの可能性がありましたらご教授いただければと思います。

※知人には「挨拶もしないのはパワハラだ」と言われました。私的にはもうあまり関わりたくないので、できれば拘束時間も少なく、ずらしていただいて、貰えるものはもらいたいだけです。

相談者(ID:)さん

2016年10月25日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

おくやしいこととお察しします。 第1に、交渉・要求事項は、公序良俗に違反しないものであれ...

おくやしいこととお察しします。

第1に、交渉・要求事項は、公序良俗に違反しないものであれば自由です。しかし応じるかどうかは会社の自由です。労働条件変更権は、原則労働者にはないですから・・・ 交渉の腕次第です。

第2に、パワハラについては、違法なパワハラかどうかは、「同じ職場で働く者に対して、職務上 の地位や人間関係などの職場内の優位性を背景に、業務の適正な範囲を超えて、精神的・身体的苦痛を与える又は職場環境を悪化させる行為」かどうかです。素人判断は危険です。

第3に、賞与の件ですが、就業規則などの規定によります。

以上、法的にきちんと対応なさりたいならば、労働法にかなり詳しく、退職、パワハラ、賞与、労働条件交渉にも通じた弁護士に相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、この後の対応を検討して下さいね。
弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

試用期間4日目に

私も試用期間4日目に就業規則24条に基づき即日解雇されました。勿論、納得はしていません。後日、労働基準監督署を通じて解雇理由証明書と就業規則を求めましたが、就業規則が存在しないことが判明しました。これから不当解雇の裁判を起こしますが、それとは別にこの件は...

1
0
相談日:2017年09月27日
退職せざるを得ない状況にされました。

現在介護施設で働いています。
先日上司から呼び出され面談を行い、その中でやってもいない事をやったとされたり、誰もがやりうる些細なやり残しなどを理由に上司に精神病扱いをされました。
また、職員全員がみる申し送りノートに明らかに私に向けた書き方で私がやっ...

1
0
相談日:2017年01月15日
解雇について

4月に入籍をしたところ、経営者に今後のことを聞かれ、「今の勤務形態では今後転職する可能性がある」と伝える。

「あなたが次を探しているので、会社としても次の人を探さないとね」と言われた。「他にも年齢的に結婚を理由に辞めそうな人が居るから、人員の補充の...

1
0
相談日:2018年07月13日
解雇可能な理由

仕事が人の3倍4倍の時間がかかって質も悪いとの理由で本採用拒否は可能ですか?

1
0
相談日:2016年11月24日
持病の悪化で解雇させられました。

うつ病で平成26年2月~3月の2か月間休職していたのですが、突然「これ以上休むと君の働く場所はないよ」と言われたので、平成26年4月に無理をして復職した、という経験があります。
平成22年1月入社時からうつ病を患っていました。
平成26年2月に精神障...

1
0
相談日:2016年05月20日
試用期間での雇い止め

試用期間で雇い止めされました。
試用期間を有期雇用契約されていて
契約満了にされました。会社も解雇ではない期間満了の一点張りです。
それなのに退職届を書くようにしつこく
言われました…書いてはいません

本採用拒否は実態は解雇だと思いますが
...

1
0
相談日:2016年12月18日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る