復職に関するトラブル

労働問題
不当解雇

私は、大手鉄道会社の乗務員ですが、パワハラや職場の人間関係でうつ病を患い、現在休職しております。
半年以上通院し、主治医から許可が出たので会社の復職判定委員会に掛かることになりました。
区長、会社の精神科医(担当の産業医とは異なる)、私の事前3者面談の最後に突然、次回の復職判定員会には家族の参加(私は独身のため実親)が必須だと言われました。
このことは、事前に予告されていませんで。また、会社の就業規則にも家族同伴との記述はありません。(会社側は、休職及び復職判定委員会取扱い準則に基づいていると主張。このような冊子は今まで見たことがない。)
実のところ、私がうつ病になったことは家族には伝えてありません。
というのも、母は糖尿病を患い、極度の心配性。父は短気なトラブルメイカーで、職場の管理不行き届きが問題であると会社と揉める可能性があります。弟は精神病者でとても面談をお願いできるような状態ではありません。
つまり、家族に職場が原因でうつ病になったということは、私自身にも精神的な苦痛になるのです。
主治医は、30歳にもなる大人なのに親を連れてこいとはおかしいと、私の味方についてくれています。
一方の会社側は、規則は規則。親を連れて来いと、とても精神病者に対する対応とは思えないほど押し付けてきます。(会社側は、精神的ケアをお願いするためと、うつ病になった経緯説明のため、家族参加が必要と主張。なお現在私は一人暮らしで、実家に帰るのも年に3回。日常的な会話はなく、むしろ家族と話すこと自体が個人的なストレスになっている。精神的なケアをお願いするなら、従妹が望ましいと主張するも、法律的には家族ではないとして会社側に却下された。)
区長、会社の精神科医、私による三者面談にする形に運ぶことはできないでしょうか?
【補足】
・正当な主張は会社側か、本人側か(憲法、人権、法律など様々な観点を含めて)
・休職期間は3年と定められているが、親を連れて行かないというだけで、期間内に解雇された場合、不当解雇として、会社側を訴えることができるか。
・精神的苦痛を受けたパワハラ目撃者がいるだけで、物的な証拠はない。3~4年も前のことだが、相手側にうつ病の発端になったとして、休職期間と精神的苦痛を補償する損害賠償を求めることは可能か?

相談者(ID:)さん

2017年01月12日

弁護士の回答一覧

藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)

ご苦境お察しいたします。結論からいえば、労働法にかなり詳しく、復職法理、安全配慮義務法理にも通...

ご苦境お察しいたします。結論からいえば、労働法にかなり詳しく、復職法理、安全配慮義務法理にも通じた弁護士に、有料であっても相談に行かれて、法的に正確に分析してもらい、この後の対応を検討してもらう価値のあるケースです。ご自身でいろいろ勉強されて、トライしてみるのも良いでしょう。ただ、本件は、ご本人さん単独での対応では、ちゃんとした解決にならあい可能性が高いです。

正当な主張がどちらか、詳しくお話を聞かないと正確に法的にご助言できませんが、簡単にレスポンスいたしますね。

第1に、最近の東京高裁の判決で、会社が、家族への説明・理解を求めるべきだったとするものがあります(ただこれはご遺族の請求という事案です)。会社の求めに応じるか、それとも会社に事情を話して納得してもらうか、そのような対応をなさった方がより安全です。

第2に、休職期間「中」の解雇は無効になる可能性はあります。休職期間満了時の解雇・自動退職については、過去の裁判例などを踏まえて、詳細な事情を聞いた上で、有効か無効か、判断することになります。

第3に、パワハラについては、証拠が極めて重要な意味を持ちます。内容を含めて精査しないと、法的に正確なご助言はできないです。なお、時効は、不法行為構成で3年、債務不履行構成で10年ですが、早く請求するにこしたことはないです。

弁護士回答の続きを読む
役に立った
0
回答した弁護士のご紹介
藤川 久昭
弁護士(クラウンズ法律事務所)
住所東京都新宿区四谷4-28-20パレ・エテルネル205A
対応地域全国

債務の相談、残業代請求、解雇通知書/理由書のある解雇、怪我の労災の案件については、原則無料相談です。それ以外についてもお電話で有料無料を判断します。

注力分野
この弁護士の詳細を見る

この質問に関連する法律相談

厚生年金社会保険未加入

初めまして。4月1日に入社し、11月30日に強制自主退職になりました。まず、入社前に福利厚生として年金と各保険に入れる説明を受けましたが、8月13日まで社会保険と厚生年金に入れて貰えませんでした。何故入れて貰えなかったのか説明を求めました。(早々に請求は...

1
0
相談日:2020年04月29日
突然の解雇

1日の日に、急に社長に呼び出され、一ヶ月後の解雇を告げられました。25日締めのため、6日分の解雇予告手当は支払われると思います。今現在、会社側には解雇理由証明書を請求中ですが、おそらく正当な理由ではないでしょう。会社に不利益になるようなことは一切していな...

1
3
相談日:2019年11月18日
退職後の継続雇用を更新しないよう強いられる

規定に60才退職後の時間給による1年1年の65才までの継続雇用更新がありますが、若い正社員を雇いたいので更新しないで辞めてほしいとの報告を受けました。退職は介護のためといって円満退職してほしいと強いられました。昨年の春に退職したのですが、子供が大学を卒業...

1
0
相談日:2016年01月22日
今回の解雇は正当なものなのか教えてください

先日、主人が派遣先から解雇を言い渡されました。
無期雇用扱いの会社で派遣として働いていたのですが、今回主人がストレス性胃腸炎にかかってしまい派遣先へ連絡したところ、『万が一人に感染るといけない』ということで休むように言われました。
その後は一ヶ月に満...

1
0
相談日:2020年08月15日
不当解雇?雇いやめ?

今年1月に「仕事を辞めろ」と一般社員から暴言を受けたため、会社と話し合いの結果2月より欠勤扱いとなり休職状態でした。先日年金機構より、3月末日で退職したので、と請求が届きました。その後、移動になった元上司から、3月末日付で辞表をかけ、と電話がありました。...

1
0
相談日:2017年04月28日
これは不当解雇??

12月から働き始めて試用期間中です。
来月から正社員と言われてました。
ですが先ほど会社に行くと
もうこれ以上一緒に働けません
と言われました。
そして今日も帰ってくださいと。
木曜日までは普通で特に解雇に繋がるような注意もされませんでした。...

1
0
相談日:2016年12月26日
フリーワード検索で法律相談を見つける

労働問題に関する法律ガイドを見る