ベンナビ労働問題(旧:労働問題弁護士ナビ) > 全国 > 沖縄県 > 那覇市で労働問題が得意な弁護士

那覇市で労働問題に強い弁護士一覧

初回面談料0円

夜間休日対応

秘密厳守

※一部、事務所により対応が異なる場合がございます

沖縄の労働に関わる基本情報
平均残業代 残業代支給額
平均1.4万円/月
全国平均:1.7 万円
平均残業時間 月の残業時間
平均8時間/月
全国平均:9.2 時間
労基違反件数 労基違反件数
200件/年
全国:17594 件

沖縄県那覇市で労働問題に強い弁護士 が3件見つかりました。

利用規約個人情報保護方針LINE利用規約に同意の上、各法律事務所にご連絡ください。

更新日:
並び順について
※事務所の並び順について

当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。

・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡

【来所不要/全国対応】那覇支店 アディーレ法律事務所

住所
沖縄県那覇市久茂地1丁目1番地ー1パレットくもじ4階
最寄駅
ゆいレール「県庁前駅」より徒歩1分(2階の連絡口より直結)
営業時間
平日:09:00〜22:00 土曜:09:00〜22:00 日曜:09:00〜22:00 祝日:09:00〜22:00
弁護士
中野 貴之【那覇支店長】
定休日

うりずん法律事務所

弁護士
原田育美
住所
沖縄県那覇市樋川1丁目13-36 2階2階
最寄駅
ゆいレール:県庁前
営業時間
定休日
3件中 1~3件を表示

沖縄県那覇市の労働問題に関する相談窓口

沖縄県那覇市の労働問題は、那覇市にある総合労働相談コーナーや、労働基準監督署に相談することも可能です。ただし、弁護士に依頼した場合、あなたの強い味方となり、会社との直接交渉や訴訟提起を行ってもらえるため、迅速な解決を望むなら弁護士への相談がおすすめです。

相談先

相談すべきケース

弁護士

未払い賃金・残業代請求、不当解雇の具体的な解決方法、過労死・うつ等の労災問題、退職に関わる相談など、会社との直接的な解決に関する具体的な内容など

総合労働相談コーナー

労働問題に関する相談(※あくまで相談機関であり、直接的な解決機関ではない)

労働基準監督署

労働基準法に違反している内容に関する調査や注意喚起(※確実な証拠がないと動けず、個人と会社間の代理交渉等はできない)

沖縄県那覇市の総合労働相談コーナー

コーナー名

所在地

電話番号

那覇総合労働相談コーナー

那覇市おもろまち 2-1-1 

 那覇第2地方合同庁舎1号館2階
那覇労働基準監督署内

 098-868-8008

沖縄労働局総合労働相談コーナー

那覇市おもろまち2丁目1番1号
那覇第2地方合同庁舎1号館3階

098-868-6060

 

 

沖縄県那覇市の労働基準監督署

労働基準監督署名

所在地

電話番号

那覇労働基準監督署

那覇市おもろまち2-1-1

那覇第2地方合同庁舎(1号館)2階

098-868-8033

沖縄県那覇市の労働力人口

2015年に行われた国勢調査によると、沖縄県の労働人口704,000人のうち、那覇市の占めている割合は19%(136,531人)でした。これは同都道府県内では突出した労働人口になります。

 

※1労働力人口とは、15歳以上のうち就業者と完全失業者を合わせた人口のことで、労働問題を抱える対象と考える

 

また、沖縄県の就業率が94.9%、完全失業率が5.1%に対し、那覇市の就業率は93.5%、完全失業率が6.5%と沖縄県の就業率を那覇市の就業率が下回る形になりました。

 

参考:労働力調査(基本集計)都道府県別結果

沖縄県那覇市の通勤事情

ここでは沖縄県那覇市の通勤事情に関してみていきます。


2015年に行われた国勢調査によると、那覇市では、通勤者のうち他市区町村へ通勤する人が29,886人、他市区町村から通勤してくる人が57,558人と他市区町村へ通勤する人より他市区町村から通勤してくる人が多いという結果となっております。


このことから、那覇市は仕事場が多く、他市区町村からのニーズも高いことが考えられます。

沖縄県那覇市で割合の多い職種ランキング

ここでは沖縄県那覇市で割合の多い職種をみていきます。


2015年の国勢調査によると、那覇市で就業者のうち割合の多い職種1位は事務職、2位は個人サービス人、3位は販売人でした。なお、那覇市の事務職の割合(22.49%)は沖縄県の事務職の割合(18.44%)を上回っており、沖縄県の中で事務職が多い地域と考えられます。

弁護士・司法書士の方はこちら