お話を丁寧に伺い、理想的な解決の実現を目指します
弁護士 眞行寺はご相談にあたり、ご相談者様のお話を丁寧にお伺いすることを心がけております。
労働問題についてご相談に来られる方の中でも、会社に対して訴訟を起こして徹底的に対応したいとお考えの方がいる一方で、会社と迅速に交渉してスムーズに解決することを望まれる方もおり、求めている結果はそれぞれです。
そのため、当職はご依頼者様のお悩みに画一的な対応をするのではなく、ご依頼者様が望む結果を汲み取り、ニーズに合った提案をすることを大切にしております。
理想的な解決に向けた見通しを立てながら、今後どのような対応を進めていくべきなのか、これまでの対応経験で培ったノウハウを活かしながらアドバイスいたします。
残業代の金額や勤務歴でご依頼をお断りすることはございません。
ご依頼者様の頼れる味方として、力強くサポートしてまいりたいと考えておりますので、職場で少しでも不安に感じることがありましたらぜひご相談ください。
幅広い労働問題のお悩みに対応しております
-
何ヶ月も給与が支払われていないため、即座に弁護士に対応してほしい
-
毎月残業代が一切支払われておらず、適正な残業代を請求したい
-
突然、上司から解雇され納得がいかないため、解雇を撤回させたい
-
上司からのハラスメントがひどく、仕事が続けられないため、法的措置を取りたい
-
会社から不当な扱いを受けており、在職中に何をすべきか相談したい など
|
弁護士 眞行寺は給与未払いや残業代請求、不当解雇、ハラスメントなどをはじめとした幅広い労働問題のご相談に対応してきた実績があり、相談から解決へ向けた対応まで一貫してサポートしております。
仕事をしていて少しでも不安に感じることがありましたら、すぐにご相談ください。
【給与未払い・残業代請求】時効があるため、ご相談はお早めに!
未払いの給与や残業代の請求には3年といった時効があるため、迅速に対応することが重要です。
弁護士に依頼することで、未払いの給与や残業代を迅速に取り戻すための法的手続きについてサポートを受けることができ、過去の分も含めて適切な金額を請求することが可能です。
生活に直結する問題だからこそ早めに弁護士に相談することをおすすめします。
【不当解雇】ご依頼者様の権利を守るべく法的に対応いたします
理由も明らかにされないままに突然会社に解雇されてしまった場合、法的に対応する権利があります。
不当解雇が認められることで、解雇の撤回や再雇用、未払賃金の支払いを求めることができます。
弁護士 眞行寺は解雇された理由や状況を徹底的に調査し、あなたの権利を守るために最善を尽くしますので、ぜひお問い合わせください。
【ハラスメント】訴訟に対応した実績もございます
職場でのハラスメントは精神的な負担だけでなく、仕事にも影響を与えます。
ハラスメントの被害に遭っている場合、速やかに証拠を集めて法的に対応することが重要です。
弁護士に相談することで、適切な手続きで会社または加害者への対応を進め、ご自身の権利を守ることができます。
労働問題を弁護士に相談するメリット
証拠集めをスムーズに進めることが出来る
残業代や未払いの給与を請求する際は、タイムカードや業務日報などの証拠が必要になります。
労働問題の対応経験が豊富な弁護士にご依頼いただくことで、このような会社側が所有している証拠を開示してもらうよう交渉し、請求に向けてスピード感を持って進めていくことができます。
ご依頼者様のストレスを軽減できる
職場で不当な扱いを受けている方は、会社に対して労働問題について交渉すること自体にストレスを感じる方も少なくないかと思います。
弁護士はそのようなご相談者様に代わり、職場にご依頼者様の主張を毅然とした態度で伝えることが可能です。
ご依頼者様の希望を実現するため、力強く交渉に対応してまいります。
|
柔軟な対応体制を整えております
弁護士 眞行寺は、労働問題の初回相談を30分まで無料でお受けしております。
事前にご予約いただくことで平日の夜間や休日もご相談に対応いたします。
また、怪我をしている等の理由で来所が難しい方でも安心してご相談いただけるよう、ZOOMなどを用いたオンライン面談も承っており、全国対応が可能です。
ご相談者様のお話を丁寧にお伺いし、力強くサポートいたしますので、お悩みをご自身だけで抱え込んでしまう前にぜひご相談へいらしてください。