不当な評価により本採用を拒否された労働者を代理して解雇を撤回させ、解決金を取得
この事例を解決した事務所:
しみず法律事務所
不当解雇
役職なし
その他
【年齢】20代
【性別】男性
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
---
会社との和解金
---
獲得損害賠償金
---
相談前
依頼者は、相談に来たときには、初めて入社した職場であるにもかかわらず、直属の上司に虐められ、不当に評価されてきた挙句、本社が上司の不当評価をそのまま信用してしまったため、1年半もの間試用期間の状態を継続させられてしまい、最終的に本採用を拒否されました。
相談後
相談した結果、労働審判を申し立てました。審判手続では、上司が依頼者に対して暴力を振るう等のいじめを行い、店長から降格された上他店に異動させられていた事実が明らかとなり、そのような上司の依頼者に対する評価は信用できないこと、また、1年半もの試用期間は長過ぎて従業員の地位を不安定にするものとして、本採用を拒否された時点で依頼者は正社員の地位にあったと認定されました。その上で、客観的に認定できる事実からは、依頼者を解雇するに足りる理由はないと判断され、解雇の撤回と、解雇~解決時までの給与相当額の解決金を支払う内容で調停が成立しました。
弁護士からのコメント
会社が従業員の「能力不足」を理由に解雇する場合、上司の能力評価を根拠とすることが多いのですが、実際には、判定者の主観、ひどい事案では悪意に基づく評価もあり、裁判手続において十分な説得力を持たないものも少なくありません。また、この依頼者は試用期間中でしたが、会社の側も、試用期間中なら自由に解雇できると誤解し、十分な理由のない解雇を行うことが往々にして見られます。
しみず法律事務所
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
お問合せは受付けておりません
弁護士の強み|◆初回相談無料◆夜間・休日の相談可◆労働問題解決実績300件以上!豊富な経験を活かし、残業代請求、解雇、労働災害など幅広い問題に対応。信頼関係を大切に、最善の解決ができるよう全力でサポートします◆企業側の相談◎
初回相談無料休日の相談可能電話相談可能オンライン面談可企業側の相談可
残業代請求
不当解雇
解雇予告
内定取消
雇い止め
続きを見る
この依頼を解決した事務所
しみず法律事務所 の解決事例
不当解雇
役職なし
教師/教育
【年齢】40代【性別】女性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
---
会社との和解金
---
獲得損害賠償金
---
不当解雇
労働審判
役職なし
教師/教育
【年齢】30代【性別】男性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
---
会社との和解金
---
獲得損害賠償金
---
残業代請求
不当解雇
役職なし
運送業
【年齢】30代【性別】男性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
1500万円
退職代行の結果
---
会社との和解金
1700万円
獲得損害賠償金
---
不当解雇
役職なし
その他
【年齢】30代【性別】女性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
---
会社との和解金
70万円
獲得損害賠償金
---
関連する解決事例
不当解雇
課長
専門コンサル
不当解雇
【年齢】50代【性別】男性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
---
会社との和解金
1400万円
獲得損害賠償金
---
不当解雇
役職なし
看護
【年齢】40代【性別】女性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
---
会社との和解金
50万円
獲得損害賠償金
---
不当解雇
役職なし
飲食業界
不当解雇
【年齢】20代【性別】男性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
120万円
退職代行の結果
---
会社との和解金
賃金 約480ヶ月分
獲得損害賠償金
---
不当解雇
退職代行
役職なし
その他
【年齢】30代【性別】男性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
円満退職
会社との和解金
---
獲得損害賠償金
---
不当解雇
役職なし
医療
【年齢】30代【性別】女性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
---
会社との和解金
200万円
獲得損害賠償金
---