●あゆみ法律事務所からのお知らせ●
場合によっては、お電話に出ることができないこともございますので、当事務所ではメールでのお問い合わせもおすすめしております。
≫メールフォームはこちら≪
またお電話でのご相談は、できるだけ多くの方のお話を伺いたいため5~10分程度を目安とさせていただいております。
|
経験豊富な弁護士が、一貫してあなたをサポート
残業代が払われない/退職するように促されている方へ
当事務所は、これまで様々な労働問題に幅広く取り組んでまいりました。
最初のご相談から最後まで、ひとりの弁護士が責任をもって対応をいたします。
「弁護士のことをなんとなく怖いと思っていたが、そんなことはなくて安心した」
ご依頼者さまにそうおっしゃっていただいたこともございます。
弁護士は、最後まであなたの味方です。
労働問題でお困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。
このようなお悩みはございませんか?
- 管理職手当があるので、残業代は支払わないと言われた
- 会社の決まりで固定給しか払わないと言われた
- 給料に残業代が含まれていると説明された
- 突然、会社から辞めてほしいと言われた
- 試用期間を満了したので本採用しないと言われてしまった
- 給料の未払いが続いており、このままだと生活ができないので困っている など
働いた分の対価はしっかり払われる権利があります
残業代が支払われない方へ
「会社のきまりだから…」「管理職だから…」など
そういった説明で会社から残業代が支払われない方は、当事務所にご相談ください。
あなたには、働いた分の対価として残業代を受け取る権利がございます。
「管理職として手当をもらっているから難しいのでは?」とご相談いただくこともありますが、手当は残業の対価ではありません。
どういった職場の場合でも、残業代は支払われることは多いため、まずは一度ご相談ください。
証拠をお持ちいただけるとスムーズです
支払われていない残業代を請求するには、証拠集めがかなり重要となります。
【証拠の例】
・タイムカード
・PCのログイン履歴
・オフィスの入退出記録
・営業日報
・詳細に記載した手帳 等
上記のもの以外でも、勤務時間がわかるものは全て証拠となる可能性が高いです。
|
このような証拠がない場合でも、取引先の協力を得て残業時間を証言してもらうこともできます。
また、証拠が一部しかなくても認められることも少なくありません。
一見関係ないかも…と思われても、証拠として認められる場合もございますので、ご相談の際には全てお持ちください。
退職を促されている/解雇された方へ
「しつこく会社から辞めてほしいと言われている」など
会社都合で退職を促されている/解雇された方は、当事務所にご相談ください。
こういった、会社側からの一方的な解雇の通告などは違法な行為である可能性が高いです。
特に退職を促されている方は、不本意な部署異動/仕事を与えられない等の不当な扱いがエスカレートする前に、弁護士にご相談ください。
初回の面談相談は無料です
労働問題は、できる限り早くご相談いただくことで、ご希望に沿った解決を目指すことができます。
当事務所では、初回のご相談を無料(約1時間目安)で行っておりますので、まずはご相談にお越しください。
ご相談の際には資料をお持ちいただきますと、より的確なアドバイスが可能になります。
またご相談の場は、「本当にこの弁護士に頼むべきか」とご相談者様が弁護士を選ぶ場でもあります。
直接お顔を合わせてお話することで、信頼できる弁護士か、是非ご判断ください。
会社との交渉は法律の専門家である弁護士へ!
会社との交渉を自分で行おうとしても、取り合ってくれないことも少なくありません。
また、弁護士は法律の専門家であるため、法律に基づいた交渉を行うことができます。
そのため、あなたの正当な権利を主張することが可能です。
また、どうしても交渉で解決ができなかった場合は、裁判を起こして強制的に解決へ導くという方法をとることもできます。
あゆみ法律事務所の心がけ
当事務所では、あなたの希望を一番に考えご提案をさせていただきます。
「一区切りついて気持ちが晴れた」「問題が解決したことで、次に進めるようになった」
そういっていただけることが、一番の喜びです。
「あゆみ法律事務所に依頼してよかった」と言ってもらえるよう、精一杯対応させていただきます。