【過労死】突然のご子息の死亡。賠償だけでなく会社に再発防止策を誓約させた事例
労働災害
リーダー
サービス系
過労死
【年齢】50代
【性別】女性
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
---
会社との和解金
---
獲得損害賠償金
10000万円
【相談前】
息子が突然亡くなってしまいました。
生前仕事でとても忙しそうにしていましたが、長時間労働の証拠も手元になく、どうすればよいのか途方に暮れていました。
【相談後】
まずは労災かどうかの調査を依頼することになりました。
会社にあらゆる資料の開示を求め、PCログの解析などを行った結果、息子の長時間労働が明らかになりました。
お金ではなく、会社にしっかりとした再発防止策をとってほしいという思いが強かったのですが、粘り強く交渉していただいた結果、会社に具体的な再発防止策を約束させることができました。
【弁護士からのコメント】
労災によってご子息を亡くされた親御様にとって、会社との解決はお金の問題ではなく、真摯な反省や再発防止策によって二度と同じことが起きないようにすることが重要です。
これらは裁判の判決では得ることができないものです。
弁護士は、時間をかけて粘り強く会社と交渉し、少しでもご遺族の願いを叶えることができるよう尽力いたします。
また、手元に長時間労働等の証拠がない場合でも、まずは調査をご依頼いただくことで、経験に基づきあらゆる角度から証拠を収集し、事実を解明いたします。
関連する解決事例
労働災害
役職なし
建設系
【年齢】40代【性別】男性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
---
会社との和解金
2850万円
獲得損害賠償金
---
【年齢】30代【性別】男性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
---
会社との和解金
---
獲得損害賠償金
5700万円
【年齢】50代【性別】男性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
2000万円
退職代行の結果
---
会社との和解金
---
獲得損害賠償金
---
労働災害
役職なし
建設系
労働災害
【年齢】20代【性別】男性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
---
会社との和解金
---
獲得損害賠償金
9000万円
労働災害
役職なし
医療
【年齢】40代【性別】女性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
---
会社との和解金
---
獲得損害賠償金
---