懲戒解雇にならず自己退職として退職できた事例
この事例を解決した事務所:
【退職代行に注力】下地法律事務所
不当解雇
退職代行
役職なし
その他
【年齢】30代
【性別】男性
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
円満退職
会社との和解金
---
獲得損害賠償金
---
【相談前】
ご相談者は、退職届を提出していたが、懲戒解雇のため退職届を受け取ってもらえず、退職ができない状況でした。
【相談後】
ご相談を受けた結果、退職手続代行を依頼することになりました。その後、会社から懲戒解雇処分を受けましたが、交渉の結果、解雇を撤回させ、自己都合での退職となりました。
【弁護士からのコメント】
今回の事例は、退職を申し出ているのにもかかわらず、会社が辞めさせてくれないというものでした。その理由が、会社が懲戒解雇を検討していることであったため、処分がされる前に退職の旨を弁護士が伝えたところ、すぐさま懲戒解雇処分が下されました。そのため、弁護士が懲戒解雇処分の無効を主張したところ、会社がこの処分を撤回し、自己都合退職による退職ができました。
会社が懲戒処分(特に懲戒解雇)を検討している場合、処分がなされる前に退職の意思を伝え、退職することが可能です。交渉の途中で処分がなされたとしても、弁護士による退職代行の場合には、処分の有効性に関する交渉を引き続き行うことが可能です。このような事例では、退職代行サービスを利用するよりも、弁護士による退職代行を依頼することをお勧めいたします。
【退職代行に注力】下地法律事務所
住所
東京都新宿区若葉1-6-1ビジネスガーデン四ツ谷アネックス ※Googleマップ上の住所記載が異なる場合もございますが、こちらが正しい住所になります。
最寄駅
四ツ谷駅
営業時間
平日:09:00〜20:00 土曜:09:00〜20:00 日曜:09:00〜20:00 祝日:09:00〜20:00
初回相談無料
営業時間外
営業時間外のため電話での
お問合せは受付けておりません
お問合せは受付けておりません
弁護士の強み|【初回相談30分無料/最短即日 面談OK◎】退職代行は11万円で代行手続き~退職条件の交渉まで対応!慰謝料請求や未払い残業代も同時にお任せ◎◆不当解雇/退職勧奨/給与未払いなどにも幅広く対応◎経験豊富な弁護士があなたの「強い味方」となります
初回相談無料面談予約のみ休日の相談可能オンライン面談可企業側の相談可
残業代請求
不当解雇
解雇予告
内定取消
雇い止め
続きを見る
この依頼を解決した事務所
【退職代行に注力】下地法律事務所 の解決事例
退職代行
役職なし
その他
【年齢】40代【性別】女性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
円満退職
会社との和解金
---
獲得損害賠償金
---
関連する解決事例
不当解雇
リーダー
医療
【年齢】40代【性別】女性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
和解退職
会社との和解金
300万円
獲得損害賠償金
---
不当解雇
管理監督者
医療
不当解雇
【年齢】60代【性別】女性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
---
会社との和解金
850万円
獲得損害賠償金
---
不当解雇
労働審判
エンタメ
【年齢】【性別】
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
---
会社との和解金
賃金 約10ヶ月分
獲得損害賠償金
---
不当解雇
役職なし
金融
不当解雇
【年齢】20代【性別】男性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
---
会社との和解金
240万円
獲得損害賠償金
---
不当解雇
役職なし
IT・通信
【年齢】40代【性別】男性
正社員
派遣/契約社員
アルバイト
取締/役員
業務委託契約
残業代の回収金額
---
退職代行の結果
---
会社との和解金
---
獲得損害賠償金
---