【残業代請求・不当解雇】ブラック企業から労働者の権利を守るため徹底的に戦います
「毎日遅くまで働いているのに、残業代が支払われない」
「会社から突然、解雇を言い渡された」
このような理不尽な状況は、働く人の尊厳と生活を脅かす深刻な問題です。
本来、労働者は法律によって手厚く保護されるべき存在ですが、会社という大きな組織を相手に、たった一人で声を上げるのは簡単なことではありません。
当事務所は、そんな労働者の方々の強い味方です。
会社の都合であなたの未来を諦める必要はありません。
私たちは、ブラック企業による不当な扱いに苦しむ皆様が正当な権利を取り戻し、新たな一歩を踏み出すためのお手伝いをいたします。
残業代・解雇について、このようなお悩みはございませんか?
労働問題は、一人で抱え込んでいると心身ともに疲弊してしまいます。
もし一つでも当てはまることがあれば、手遅れになる前に、ぜひ一度私たちにご相談ください。
- 毎日長時間のサービス残業が常態化しており、正当な残業代が支払われていない
- 「管理職だから」「年俸制だから」といった理由で、残業代は出ないと言われている
- すでに退職してしまったが、在職期間中の未払い残業代を諦めきれない
- 会社から、納得できる理由の説明もなく一方的に「解雇する」と告げられた
- 業務中に怪我をしたが、会社が「自己責任だ」などと言い、労災申請に協力してくれない
-
解雇の無効や未払い金の支払いを求めたいが、会社と直接交渉するのは精神的に辛い
残業代請求・解雇トラブルは今すぐご相談ください
労働問題の解決において、最も重要なことの一つが「タイミング」です。
対応が早ければ早いほど選択肢は広がり、より良い結果に繋がる可能性が高まります。
未払い残業代請求は弁護士へ
「未払いの残業代がかなり高額になりそうだ」
という方は、弁護士への依頼を強くお勧めします。
特に、請求額が200万円を超えるようなケースでは、弁護士に依頼することで、ご自身で対応するよりも大幅に回収額が増える可能性があります。
会社側も高額な請求に対しては抵抗してくることが多く、個人での交渉は困難を極めます。
弁護士に任せることで、正当な金額をしっかりと回収することが可能になります。
「解雇されたらすぐ」にご連絡を
もし、会社から解雇を言い渡されたら、絶対に、その場ですぐに同意したり、退職届にサインしてはいけません。その前に、必ず弁護士にご相談ください。
不当解雇は法的に無効を主張できる可能性があります。
時間が経てば経つほど、証拠の収集が難しくなったり、会社側に対応の準備をさせてしまったりと、不利な状況に陥りかねません。
ご自身の権利を守るためにも、できる限り早い段階で専門家である弁護士の助言を求めることが重要です。
料金表
- こちらをクリック
-
|
初回の面談料
|
|
1時間 0円
その後は30分ごとに5000円(税込)
|
|
着手金(未払い残業代請求・不当解雇・労災案件)
|
|
交渉
|
無料
※ただし、事務手数料として1万1000円頂戴します。
|
|
労働審判
|
無料
※ただし、事務手数料として2万2000円(印紙代別)を頂戴します。
|
|
訴訟
|
無料
※ただし、事務手数料として3万3000円(印紙代別)を頂戴します。
|
|
また、訴訟については、日当として、4期日以降は1期日につき3万3000円を頂戴します。
|
|
報酬金
|
|
交渉
|
得られた経済的利益の27.5%(ただし、最低33万円)
|
|
労働審判
|
得られた経済的利益の33%(ただし、最低44万円)
|
|
訴訟
|
得られた経済的利益の33%(ただし、最低55万円)
|
|
備考
|
|
弁護士と面談後に相談者の方が希望すれば、依頼する場合の見積書を弁護士が作成します。
上記料金の不明点や見積料金の詳細は、面談時に直接弁護士または法律事務所にお尋ねください。
|
当事務所が労働問題で選ばれる理由
私たちは、労働者の皆様からのご依頼に対し、他の事務所にはない独自の強みを発揮できると自負しております。
それは、経験と万全のサポート体制に裏打ちされたものです。
会社側の動きを先読みできる交渉力
当事務所の大きな特徴の一つは、これまで使用者(会社)側の案件を数多く手掛けてきた経験があることです。
これは、労働者側からのご依頼を受ける上で、非常に大きなアドバンテージとなります。
会社側がどのような主張をしてくるのか、どのような証拠を準備し、どのような交渉戦術を取ってくるのか。
私たちは、その思考や行動パターンを深く理解しています。
だからこそ、相手の動きを先読みし、効果的な戦略立案や反論をすることが可能です。
「敵を知り、己を知れば百戦危うからず」という言葉の通り、相手の手の内を知り尽くしているからこそ、交渉を有利に進め、ご依頼者様にとって最善の解決を目指すことができるのです。
弁護士と社労士による万全のチーム体制です
労働問題は、法的な解決だけでなく、精神的な負担も非常に大きいものです。
未払い賃金の問題や突然の解雇の問題は、ご依頼者様の心に大きな不安やストレスとなってのしかかります。
当事務所では、ブラック企業と徹底的に戦う弁護士と、きめ細やかなサポートを得意とする女性の社会保険労務士がチームを組んで対応します。
法的な手続は弁護士が前面に立って毅然として進める一方で、手続中の不安や今後の生活に関するご心配については、社労士が親身に寄り添い、精神的なケアを行います。
このように、「徹底的に戦う姿勢」と「心に寄り添うサポート」の両輪でご依頼者様を支えることができるのが、私たちの最大の強みです。
法的な問題解決はもちろんのこと、ご依頼者様が安心して次のステップに進めるよう、チーム一丸となってサポートいたします。
過去の清算は専門家に任せ、ご自身の未来へ
会社とのトラブルは、多大な精神的ストレスを伴います。
そのストレスから解放され、ご自身の未来に集中するためにも、ぜひ私たちを頼ってください。
弁護士にご依頼いただくことで、会社との交渉や法的な手続は全て私たちが窓口となって行います。
ご依頼者様が直接、会社の担当者と話す必要はもうありません。
これにより、精神的なストレスから解放されるだけでなく、煩雑な手続に時間を奪われることもなくなります。
会社との過去を清算する作業は、私たち専門家にお任せください。
そして、ご自身は安心して転職活動や新しい生活の準備といった、ご自身の未来を創るための大切な時間を使ってください。
私たちが皆様の背中を押し、輝かしい未来への再スタートを全力でサポートします。
労働問題は、決して一人で悩む必要はありません。
ブラック企業からあなたの正当な権利を守り、より良い未来を築くために、まずは武蔵野合同法律事務所へお気軽にご相談ください。