【労働問題の解決実績多数!】電話相談可・初回面談1時間無料
※大阪事務所以外に、恵比寿・新宿・福岡・仙台の各支店でのご相談も可能です。
当事務所では、電話相談と初回面談を無料※で承っております。労働問題でお悩みの方はお気軽にご相談ください。
(※1時間まで無料、以降30分毎に5500円(税込)となります。)
●ご面談をご希望の方へ●
ご相談をご希望の方は、ご面談時に下記の資料をお持ちいただくと、スムーズです。
- 残業代請求の方:タイムカード、日報、シフト表など労働時間がわかる記録
- 不当解雇の方:解雇通知書、解雇予告通知書、解雇理由証明書、離職票 など
もちろん証拠がない場合には、証拠集めからサポートします。まずは電話やメールでお気軽にお問合せください。
|
労働問題でお悩みの方、まずはお電話ください
【不当解雇】退職予告に納得いかない方/解雇された方へ
- 既に解雇されているが、解雇に納得いかない
- 会社から事前通知なく、急に来なくていいと言われた
- 些細なミスで会社から解雇を言い渡された
- 身に覚えのない理由で、突然解雇を告げられた
- 解雇通知書や解雇理由証明書の交付を請求しても発行してくれない
- 妊娠や介護などの家庭の事情で解雇通告を受けた
|
など、解雇に関するお悩みは当事務所へご相談ください。当事務所の経験上、解雇は無効と判断される場合が相当数存在します。
このように解雇が無効である場合には、解雇の撤回及び復職を求めること、復職の代わりに一定の解決金の支払いを求めることができます。
- 解雇に関する解決実績、提示額0円→240万円の支払いを命じる労働審判!
-
【ご相談】
Xさんは、Y社に正社員として入社しました。
ところが、能力不足・勤務態度不良を理由に試用期間を延長された挙句、解雇を通告されました。
なお、試用期間中、XさんはY社から具体的な指導教育を受けることなく事実上放置されていました。
Xさんは、このような状況においてなされた解雇に納得できず、当事務所の弁護士に相談し、依頼することにしました。
当事務所の弁護士が、Xさんに詳細な事実関係を確認したところ、Xさんに対しては、Y社から具体的な指導教育はなされていないどころか、パワーハラスメントに該当しうる言動(退職勧奨)が執拗になされていたことが判明しました。
【解決】
当事務所の弁護士は、直ちに、解雇無効の主張及び一定の慰謝料(解決金)支払いを求める旨を記載した内容証明郵便を、Y社に送りました。
これに対し、Y社は、解雇は有効であるから、撤回に応じるつもりはない旨、一定の解決金の支払いにも応じるつもりはない旨を記載した回答書を当事務所に送りました。
このため、当事務所としては、裁判外での交渉による解決は困難と判断し、労働審判を申し立てました。
労働審判手続では、当方の主張がほぼ認められ、給料12か月分相当額である240万円の解決金の支払を命じる労働審判が下されました。
その他の労働問題でお悩みの方、まずはお電話ください
- 残業代が支払われていない
- 管理職なので残業代の支払いはないと言われた
- セクハラ、パワハラ等に関するご相談
- 不当解雇、退職勧奨によるご相談
- 残業代の名目で給与明細に記載がない
- 給与の支払いが滞っている
- 退職するなら給与は支払わないと言われた
- 解雇したからという理由で退職金を払ってもらえない
|
など、労働問題に関するお悩みは当事務所へご相談ください。
生活があるので早期に解決したい、転職を考えているので退職後に残業代を請求したいなど、ご相談者様のご状況をお伺いしたうえで、最適なサポートを迅速に行います。
労働審判手続は非公開ですので、第三者に知られることなく迅速に解決を図ることも可能です。
- 残業代に関する解決実績、証拠資料が不足しているものの短期間で解決したケース!
-
【ご相談】
依頼者Xさんは、惣菜販売店において、ほぼ週6日間、1日あたり12時間働いていました。
それにもかかわらず、当該惣菜販売店からは、まったく残業代が支払われていなかったため、退職の日取りが決まった後に、当事務所に相談にこられました。
労働時間がまったく管理されておらず、労働時間を裏付ける証拠がお手元にない状態ではありましたが、当該惣菜販売店ではシフト制が組まれており、その時間枠自体がそもそも12時間程の労働時間を前提とし、従業員の大半がその時間枠どおりに勤務していました。
当事務所は、これらの事情が残業時間の裏付けになると考え、Xさんの依頼を受けて惣菜販売店との交渉を開始しました。
【解決】
まず、Xさんの勤務状況をもとに残業代を概算した上で、惣菜販売店に対して、内容証明郵便で残業代約150万円の支払を請求するとともに、労働時間の根拠となるシフトの存在を指摘し、シフト表や就業規則等の資料開示を求めました。
これに対し惣菜販売店は、代表取締役自身が交渉窓口となり、労働時間の管理を怠っていたこと・残業代を支払っていなかったことを認めたため、こちらが請求した約150万円にて和解することができました。
交渉開始から和解金支払までの期間は僅か3週間程度であり、短期間で解決に至りました。
当事務所が選ばれる理由
メリット・リスクをしっかりお伝えします
労働問題について多数の解決実績を持つ当事務所だからこそ、依頼することでどのようなメリットを得ることができるのか、今後想定しうるリスク(デメリット)はどのようなことか、どのような解決を図ることができるのか等の点についての見解をご相談時にきちんとお伝えすることができます。
大阪含め、全国5拠点でのご相談へ対応
恵比寿、新宿、福岡、仙台の各支店でご相談可能です。
また、ご来所が難しい方につきましては、出張相談や電話相談なども対応しております。
ご相談後、解決へ向けスピーディーに対応いたします
ご相談時には、どのような解決を望んでいらっしゃるのか、親身にお伺いし、迅速に解決すべくスピーディーに対応いたしますので、安心してご相談ください。
その他にも様々な労働問題の解決実績があります
- セクハラ、パワハラなどのハラスメント
- 降格処分や減給処分の無効確認
- 不当な労働条件への一方的な変更や人事異動
- 労災認定に関する問題
- 労働組合に関する問題
会社による一方的な対応に納得がいかなくても、反論することを諦めてしまう方が多くいらっしゃいます。
しかし、弁護士に相談することで、法的な問題はないのか、どのような解決を図ることができるのか(慰謝料や残業代の支払いを求めることができるか)といった点を明確にすることができます。
その結果、お気持ちが楽になることも多いと思いますので、まずはお気軽に電話にてご相談ください。