【交渉に自信あり!】あなたの権利を守り+αで満足感の高い解決を。
当事務所の弁護士 三村と出羽(いづは)は、ご相談者様に寄り添う熱い気持ちと、相手と戦略的に交渉を行う冷静さを併せ持ち、労働問題に正面から取り組んでおります。
これまで管理職の方の残業代請求や、不当解雇など数多くの問題を解決に導いて参りました。
労働問題は弁護士に相談することで、予め事件の推移についての見通しを立てた上で、必要な証拠を押さえたり、作戦を立てたりすることができ、また、就職活動や他の仕事をしながらといった時間的な余裕のない状況でもご負担が少なく、より良い解決を目指せるというメリットがあります。
培ってきたノウハウをもとに、あなたの権利を守り、+αで満足感のある本当の解決を目指します。お気軽にお問い合わせください。
●こうしたお悩みに対応しております
未払い残業代/不当解雇/労働審判/労災/ハラスメントなど
|
※弁護士費用は、ページ下部でご紹介しておりますので、ご覧ください。
解決事例
※タップ・クリックでご覧になれます。
- 【200万円超の残業代を獲得】タイムカードなどから未払い残業代を計算して残業代を獲得できた実例
-
【相談内容】
|
勤務先から就業現場へ移動する際の荷物積みの時間や移動時間について、就業時間でないことを理由に給与の支払いが受けられなかったとのことでした。
|
【弁護士の対応】
|
タイムカードや業務日誌等の交付を会社から受け、それをもとに計算したところ、多額の残業代が出ていることが判明しました。
それをもとに迅速な解決を求め、会社との交渉に挑んだところ、約3か月を経て、200万円超の解決金を得るに至りました。
|
【弁護士のコメント】
|
残業代の計算根拠として重要なものに、「就業時間」の概念がありますが、どのような時間を「就業時間」とするか、専門的な観点から状況を客観的に吟味する必要がありますので、会社から受けた説明を鵜呑みにせず、納得できないことはまずご相談ください。
|
- 【不当解雇の労働審判】一方的な解雇に対して給与数ヶ月分で解決に至った実例|30代女性
-
【相談内容】
|
ご相談者様は、一方的な解雇を言い渡され、つらい思いを抱えてご相談にいらっしゃいました。
お話をお聞きすると、在職時より上司から暴言を浴びせられ、職務に無関係な使いっ走りを強要されるなどパワハラを受けていたこともわかりました。
|
【弁護士の対応】
|
まずは会社と交渉を行いましたが、相手はパワハラの事実を認めずに、平行線でした。
労働審判に至り、結果、給与の7ヶ月分程度の解決金で和解に至りました。
|
【弁護士のコメント】
|
ご相談者様は、職場で味方と言える相手もおらず、独りで抱えていらっしゃいました。
非常に心細い気持ちの中で、心を強く持ち、解雇通知も要求して交付させ、証拠を確保できたことが生きた案件でした。
在職時でなければできないアドバイスやサポートもあります。可能な限りお早めのご相談をおすすめします。
|
- 【給与約1年分を獲得】職場の暴力・人格攻撃の証拠から解決金を得られた実例|30代男性
-
【相談内容】
|
ご相談者様は、職場で暴行・人格攻撃などのパワハラを受けており、ご相談にお見えになりました。
内容はかなり悪質でしたが、在職時に写真や録音などの証拠を確保されていました。
|
【弁護士の対応】
|
ご相談者様の確保した証拠は裁判でも有益なものであったため、強気の交渉を行うことができました。
最終的には、約1年分の給与相当額の支払いで解決することができました。
|
【弁護士のコメント】
|
パワハラを受け続けるなどすることで、相手への恐怖心が見栄え、手続きを躊躇してしまう方もいらっしゃいます。
弁護士が介入することで、相手と直接話す機会は基本的にはありません。
相手のパワハラを訴えるには、証拠が必須ですので、在職中であれば証拠集めからサポートが可能です。ご相談ください。
|
- ● 感謝の声 ●
-
- 請求金額の計算から、手続き、こちらの主張を盛り込んだ書面の作成など、先生にサポートしていただきました。働きながらでしたが、土日対応なのも非常に助かりました。
- 突然の解雇・給与の未払いと不安しかない私の気持ちを汲み取り、とても心強かったです。先生のサポートで、スムーズに解決できて感謝でいっぱいです。
サード法律事務所が選ばれ続ける理由
あなたの不利益になるような提案はいたしません
例えば、問題解決のために、あなたの不利になるような事情があれば、隠さずご説明させていただきます。
残業代請求や不当解雇などは、企業と交渉の末、未払いの残業代何万円分や、不当な解雇から合意の解雇に至るまでの賃金など、金銭的な解決に落ち着きます。
弁護士に依頼をすると、全ての手続きは弁護士が行い、あなたの代理人として交渉致しますが、得られた金額から弁護士費用を差し引くとかえって赤字やマイナスになってしまうことも少なくありません。
このようなあなたの利益にならないご相談が受けられない場合もございます。
●残業代請求は、正社員で1年以上就労している方であれば、弁護士に依頼してもマイナスとなってしまう恐れがほぼありません。
もしあなたが、1年以上就労しており、退職・転職を決意している、などございましたら、一度ご相談ください。
|
初回の面談相談は30分無料です
当事務所では、初回の面談相談は30分無料です。企業と戦うためにも、しっかりと腰を据えて、対面で詳細をお聞きし、責任を持って、より納得のいく解決策をご提案させていただきたいからです。
また、ご面談時は次の証拠があるとスムーズです。
残業代請求
|
タイムカードなど勤務時間がわかる資料
|
不当解雇
|
解雇理由証明書
|
ハラスメント
|
相手の発言がわかる録音記録やメールのやり取りなど
|
もちろん、こうした証拠がなくても、証拠集めからサポートが可能です。費用面のご心配も、合わせてご相談ください。
まずはお電話(5分程度)かメールにて、簡単なご事情をお伝えいただき、ご希望の面談日時を2~3つ、お申し付けください。
営業時間外・お電話に出ない際はメール予約がスムーズです
現在大変多くのご相談をいただいておりまして、事務所に不在な場合もございます。
もしお電話しても出ない、あるいは営業時間外に相談したいという方は、出先などでも、ご相談内容が確認できるメールでのご予約ですとスムーズです。
メールでご予約いただき次第、折返し、お電話かメールにてご連絡させていただきますので、こちらのメールフォームから、お問い合わせください。
労働問題、こんなお悩みはお任せください
未払い残業代|退職・転職を決意された方
- 運送業で働いているが、歩合給を理由に残業代が支払われない
- 管理職や歩合制を理由に、残業代が支払われない
- 毎日2時間以上の残業、休日出勤が暗黙の了解になっている
-
長時間労働を強いられているので、残業代を請求して退職・転職したい など
当事務所では、従業員同士数人で、会社へ残業代を請求したいといったご要望もお受けしております。弁護士費用の割引が可能なケースもございますので、お気軽にお申し付けください。
残業代の請求時効が過ぎて、会社に逃げ得をさせないためにも、迅速に対応致します。
不当解雇・退職勧奨/労働審判・労災など
-
一方的な理由や、小さなミスで「明日から来なくていい」と解雇された
- 会社都合の解雇なのに、自己都合での退職を強要されている
- 労働審判を行いたいが、法的な手続きが難しいので、依頼したい
- 職場でケガをしたが、会社や従業員の責任を追及したい など
|
残業代請求や、不当解雇などではもちろん、ハラスメントで戦うにも、証拠は不可欠です。
退職後では集めにくい証拠などもありますので、不当解雇以外の方は、在職中に一度当事務所へご相談ください。
あなたが退職後に、しっかりと会社へ請求できるよう、最初の段階から徹底サポートさせて頂きます。
【事前予約】で平日21時まで・休日面談可能
当事務所では、事前にご予約いただければ、平日21時まで・休日の面談も可能です。
労働問題では、拘束時間が長くて、弁護士に相談できないという方もいらっしゃるかと思いますので、あなたのライフスタイルに合わせてご予約ください。
どうしても面談時間が取れないという方は、24時間受け付けているメールにてご相談ください。
アクセス
- 大阪メトロ堺筋線・谷町線【南森町駅】1番出口より徒歩9分
- 大阪メトロ堺筋線・谷町線・JR東西線【大阪天満宮駅】より徒歩11分
- JR東西線【北新地駅】より徒歩11分
お車でのアクセスも可能ですが、当ビルの駐車場をご利用いただくことができません。
近辺に多数有料駐車場がありますので、そちらをご利用いただけますと幸いです。