残業代・不当解雇などにまつわる従業員とのトラブルをお抱えの経営者様、ご担当者様は当事務所へ。弁護士が徹底的にサポートします。
当事務所では、残業代請求、不当解雇などでお悩みの方に最高のリーガルサービスを提供し、徹底的なをサポート行います。
法的にどこまで従業員の要求に応じるべきかまずは初回相談にてご回答いたします。
- 残業代を請求された
- 解雇通知を行ったが、納得してくれない
- 労災の申告を受けたが、労災認定すべきかどうか悩んでいる
などでお困りのかたは当事務所にご相談ください。
実際に従業員自身もどこまで自身の要求を法的に通すことが出来るのか把握していないケースも少なくありません。
会社のブランドを傷つけないように全て従業員の要求にこたえることは、労務問題に対するコンプライアンス意識が欠如した企業運営を行っていたと認めることにもなります。
そのため、逆効果となることも十分にあり得ます。
労務問題でお悩みの場合、まずはご相談ください。
完全予約制【ご来所面談】
当事務所は、これまでの労務問題に対する解決実績などを踏まえ、スムーズにご相談頂けるよう、完全予約制でご相談に対応しております。まずはお気軽にご相談ください。
自己紹介
弁護士の坂口宗一郎(さかぐち・そういちろう)と申します。
司法修習を終え、令和元年12月に当事務所に入所いたしました。
出身は埼玉県さいたま市ですが、小学生の頃に大阪に引越しをし、その後、司法試験に合格するまでの間、大阪に住んでおりました。そして、この度、代表弁護士である長瀨佑志の人柄および事務所理念に惹かれ、当事務所に入所いたしました。
私は、相談しやすい、質問しやすい弁護士でありたいと思っております。「こんなことを相談してもいいのか」と思われるようなことであってもお気軽にご相談ください。皆様の希望の実現のために誠心誠意対応いたします。
私は、皆様の権利、自由を守ることに全力を注ぐことをお約束いたします。どうぞよろしくお願い申し上げます。
まずはあなたの思いをお聞かせください。
従業員の理不尽な要求と論拠に納得がいかないという経営者様、担当者様はぜひ当事務所にご相談ください。労働者からの要求にすべて応じる必要はありません。
弁護士が間に入り、しっかりとしたサポートを行うことで、従業員の言い分に法的な問題はないのかをしっかりと見極め、適切な解決を図ることが可能です。
そのために、まずはお気軽にご相談ください。あなたの思い・お悩みに徹底的に向き合います。「このようなことを相談してもいいのかな」という心配は必要ありません。
相談しやすい、質問しやすい空間づくりに努めています。弁護士に一任頂くことで、別の企業経営に関する課題解決に注力することが出来ます。まずはお気軽にご相談ください。