従業員の対応でお悩みの方はご相談ください。
-
社内で不正行為をしている従業員の対応に困っている
-
無断欠勤を繰り返している従業員の対応に困っている
-
解雇した従業員から内容証明郵便が届いた
-
労働審判を起こされた等
|
当事務所、代表弁護士の仮屋崎 崇(かりやざき たかし) は、企業側弁護活動に力を入れており、迅速丁寧な対応を心がけております。
早期にご相談いただくことで、リスクを最大限に抑えることが可能です。
当事務所は初回相談無料ですので、お気軽にご相談ください。
企業側のご相談に注力しております。
- 労務に関する問題
- 就業規則の作成
- テレワークのセキュリティ管理について
- 個人情報保護 等
|
近頃、退職した社員から訴えを起こされることや、労働組合から直接団体交渉などを申し立てられるケースも増加していると感じています。
当事務所であれば、これまでの経験から相手方がどのような請求を行うか、熟知したうえでの対応が可能です。
※ 事案の内容によっては、顧問契約をおすすめすることもございます。
企業様にとって、最善のご提案をさせていただきますのでまずは一度ご相談ください。
顧問契約も歓迎!お気軽にご相談ください
当事務所では、顧問契約も受け付けています。
顧問契約をしていただくと、労務問題はもちろん、契約書の見直しや日々の法律トラブルに関するご相談など、継続的な法律相談が可能です。
かかりつけ医のように、何でも気軽に相談できる弁護士としてご利用いただけますので、ぜひお気軽にご相談ください。
労働者側のご相談も対応しております。
労働問題を訴える際、様々な事情を主張するだけでは、なかなかあなたの請求が通らない、ということも少なくありません。
きちんと証拠を集め、法律にのっとって主張を行う必要がございます。
また、請求の金額が適正かどうか、という判断にも法律の専門知識を要します。
法的な知識を持った弁護士であれば、きちんとあなたの主張を企業や裁判所に訴えることが可能です。
また、ご相談にいらっしゃることによって、現在お悩みの内容以外でも請求ができるポイントが見つかることもございます。
当事務所では、初回の面談相談を無料で行っておりますので、まずは一度、ご相談ください。
フィーデスパートナーズ法律事務所の心がけ
当事務所の名前である「フィーデス」は、ローマ神話で【信頼】を司るフィーデスと、これを由来として【信頼】を意味するラテン語の「フィーデス」にちなんだものです。
私たちはクライアントの真摯に向き合い、皆様が抱えている法律トラブルを解決に向けて全力で対応いたします。
また、依頼者様が納得できる解決に導けるよう、日々勉強を惜しまず精進いたします。
これまでの豊富な経験とノウハウを活かして、最善の解決方法を提案いたしますので、ぜひご相談ください。
【初回相談無料】ご相談を検討されている方へ
ご相談を希望されている方は、お電話・メール・LINEにてお問い合わせください。
オンライン面談にも対応しておりますので、そのままご来所いただかずご相談いただくことも可能です。
メール・LINEでのお問い合わせは24時間受け付けておりますので便利です。
事前にご予約いただけましたら休日のご相談が可能な場合もございますのでお気軽にお申し付けください。
お気軽にご相談いただけるよう、初回のご相談は無料です。ぜひお問い合わせください。