労働問題のご相談は弁護士 田中へお任せください
こんなお悩み、抱えていませんか?
- 突然解雇されたのだが、理由もわからず困っている。
- 退職したいのだが、会社が退職届を受け取ってくれず、引き止められたり条件をつけられてしまい困っている。
- 退職勧奨がしつこく、精神的に追い詰められている。
- 残業代を支払ってもらえず、不満を抱えている。
- 従業員から訴えられたのだが、どう対応すればよいのかわからない。
- 退職代行をお願いしたい
|
これらの労働問題に直面した際、最初の一歩は弁護士への相談です。
おひとりで抱え込むことなく、まずは弁護士にご相談ください。
当弁護士は正社員の方に限定したサポートを提供しております。
現在、お問い合わせが多数寄せられているため、契約社員、派遣社員、パートタイマー、アルバイトの方からのご相談は原則としてお断りしております。
正社員の方に限定して対応しておりますので、予めご了承ください。
退職勧奨 ご依頼者様の望む解決に向けて徹底的に対応します
「会社からしつこく退職を勧められている」
「退職を拒否したところ、侮辱的な言動を受けた」
といった方は、ぜひ弁護士へ相談することをおすすめします。
退職勧奨を弁護士に相談することで次のようなメリットがあります。
- 会社に退職勧奨をやめさせることができる
- 有利な条件での退職が見込める
- より多くの解決金を獲得できる可能性が高まる
-
裁判・訴訟における煩雑な手続きを任せられる など
|
退職勧奨を弁護士に相談することで、会社との交渉から裁判の対応・解決まで全て任せることができ、対等な立場での会社と戦うことが可能となります。
「少しでも多くの解決金を請求したい」
「どうしても今の会社で働き続けたい」
など、どのような解決を望まれるかはご依頼者様ごとに異なるかと思います。
ご依頼者様にとって理想的な結果をご提供できるよう誠心誠意対応いたしますので、お一人で悩まずに、ぜひ当弁護士へご相談ください。
未払い残業代に関するご相談
毎日遅くまで働いているのに、残業代が一切支払われていない場合、それは明らかな違法行為です。
当弁護士は、働く方が正当な対価を受け取れるよう全力でサポートしています。
特に「固定残業代が含まれている」「管理職として扱われている」「残業の事前許可制がある」といったケースでは注意が必要です。
これらは残業代の支払いを回避するための不当な言い訳である場合が多く、弁護士に相談することでこれらの主張に対抗し、未払い残業代を回収できる可能性があります。
証拠が不十分な場合でも適切な対応策を提案し、交渉から裁判まで一貫したサポートいたします。
未払い残業代に関する悩みを抱えている方は、ぜひ一度ご相談ください。
不当解雇に関するご相談
「理由も告げられずに突然解雇されてしまい、どうすれば良いのかわからない…」
と悩んでいませんか。
業績不振を理由に解雇されたものの、それが本当に正当な理由なのか納得できない方もいらっしゃるでしょう。
当弁護士は、正社員の方に限定して不当解雇に関するサポートを行っています。
弁護士に相談することで、解雇理由が法律上正当かどうかを確認でき、不当解雇が認められた場合には職場復帰や賃金請求などの具体的な対応策をご提案いたします。
また、労働審判や裁判手続きへの迅速な対応も可能です。
理不尽な解雇に泣き寝入りせず、まずは弁護士にご相談ください。
退職代行について
「退職届を会社が受け取ってくれない…」
「入社前に聞いていた業務内容と違う…」
といった退職に関する悩みも、当弁護士がしっかりサポートします。
最近では弁護士以外の退職代行業者も見られますが、法的トラブルが発生した場合に会社と交渉できるのは弁護士だけです。
当弁護士は、退職トラブルを適切に解決するだけでなく、企業側からのご相談にも対応しています。
安心して退職を実現したい方は、ぜひご相談ください。
労働組合について
労働組合は、従業員が団結して労働環境の改善や権利を守るために活動する重要な組織ですが、近年労働組合への加入を理由に解雇や降格などの不当な処分を受けたというご相談がございます。
さらに組合活動を理由に、嫌がらせや妨害行為を受けていたり、労働組合の正当な活動を妨げるために、会社が盗聴や監視を行っている疑いがあるなど様々な問題があります。
これらは労働組合法や労働基準法に違反する可能性があり、法的な対処が必要です。
当弁護士は、労働組合に関するトラブルについても適切なサポートを提供しております。
労働組合の正当な活動を守るための法的措置や救済措置、組合員間のトラブル解決のための仲裁など幅広くサポートいたします。
労働組合をめぐる問題は個人で解決するのが難しい場合が多いです。
適切な解決策を見つけるため、ぜひ当弁護士にご相談ください。
弁護士 田中選ばれる理由三選
1. 安心のサポート体制
初回相談は60分無料で気軽にご相談いただけるほか、当日急なご相談にも対応可能です。
さらにより相談しやすいように、当弁護士はメールやLINEでの相談体制を整えております。
2. 丁寧でわかりやすい説明
法律用語や手続きがわかりにくいと感じる方もご安心ください。
当弁護士は法律用語を噛み砕いて丁寧に説明し、お客様にしっかりご理解いただけるまでサポートします。
3. 柔軟な料金体制
初回相談が無料なので費用面での不安なく相談が可能です。
また、分割払いや後払いなど、お客様の状況に応じた柔軟な支払い方法をご用意しています。
労働問題でお困りの正社員の方、ぜひ当弁護士にご相談ください。
適切な解決策をご提案し、スムーズに問題を解消するお手伝いをいたします。