ベンナビ労働問題(旧:労働問題弁護士ナビ) > 労働問題コラム > その他 > 退職後に離職票がもらえない場合はどうする?もらえない場合の対処法や違法性について

退職後に離職票がもらえない場合はどうする?もらえない場合の対処法や違法性について

更新日
社内弁護士監修
このコラムを監修
退職後に離職票がもらえない場合はどうする?もらえない場合の対処法や違法性について

退職時に会社から交付される「雇用保険被保険者離職票(以下、離職票)」は、雇用保険(失業保険)の申請をするために欠かせない書類のひとつです。

 

しかし、退職した会社の手続きミスや嫌がらせによって、離職票がスムーズに発行されないケースもあります。

 

その結果、失業給付の受け取りが遅れるなどの不利益を被る可能性があります。

 

本記事では、離職票がもらえず悩んでいる方に向けて、離職票が手元にない場合のデメリットや、離職票がもらえない場合の対処法などを紹介します。

 

本記事を参考に、離職票が正しく交付されるよう、対応を検討しましょう。

退職後に離職票がもらえず困っているあなたへ

退職後に離職票がもらえず、悩んでいませんか?

 

結論からいうと、会社が労働者から離職票の交付を求められた場合に拒否することは違法です。

 

もし、離職票が発行されないことに加えて、残業代未払いやハラスメントなどのトラブルを抱えている場合、弁護士に相談・依頼するのをおすすめします

 

弁護士に相談すると以下のようなメリットを得ることができます。

  • 離職票を発行してもらうためのアドバイスがもらえる
  • 依頼すれば、代理人として会社との交渉を任せられる
  • 依頼すれば、裁判所での手続きを任せられる

ベンナビ労働問題では、労働問題の解決を得意とする弁護士を多数掲載しています。
無料相談・電話相談など、さまざまな条件であなたのお近くの弁護士を探せるので、ぜひ利用してみてください。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ労働問題で
労働問題に強い弁護士を探す

離職票が届かない場合のデメリット

離職票とは退職時に会社から発行される書類で、失業保険の申請をするのに欠かせない書類のひとつです。

 

ハローワークでは、失業者から提出された離職票をもとに失業保険の給付内容を決定します。

 

そのため、離職票がないと雇用保険の申請手続きができず、受給資格があったとしても失業給付を受け取れなくなります

 

失業給付は日額1万3,000円~1万6,000円程度であるため、給付金が受け取れないと失業期間中の生活が苦しくなるかもしれません。

 

離職票をもらえない場合の対処法

ここでは、離職票が手元に届かない場合の対処法について確認しましょう。

 

退職した会社に確認する

まずは、退職した会社に連絡をとってみましょう。

 

手続きのミスや配達の遅延などが原因で、離職票が手元に届いていない可能性も考えられます。

 

離職票が届かない場合は、退職から2週間程度を目安に連絡をしてみましょう。

 

ハローワークで離職票を発行してもらう

会社からの嫌がらせによって離職票が交付されない場合は、ハローワークにその旨を相談しましょう。

 

ハローワークに相談すれば、会社に対して確認や催促などをしてくれます

 

また、退職者はハローワークに対して「被保険者でなくなったことの確認の請求」ができ、この請求で確認がとれればハローワークが離職票を交付してくれます

 

(確認の請求)

第八条 被保険者又は被保険者であつた者は、いつでも、次条の規定による確認を請求することができる。

(確認)

第九条 厚生労働大臣は、第七条の規定による届出若しくは前条の規定による請求により、又は職権で、労働者が被保険者となつたこと又は被保険者でなくなつたことの確認を行うものとする。

 

引用元:雇用保険法 | e-Gov法令検索

 

(離職票の交付)

第十七条 公共職業安定所長は、次の各号に掲げる場合においては、離職票を、離職したことにより被保険者でなくなつた者に交付しなければならない。ただし、その者の住所又は居所が明らかでないためその他やむを得ない理由のため離職票を交付することができないときは、この限りでない。

一 資格喪失届により被保険者でなくなつたことの確認をした場合であつて、事業主が当該資格喪失届に離職証明書を添えたとき。

二 資格喪失届により被保険者でなくなつたことの確認をした場合であつて、当該被保険者であつた者から前条の規定による離職証明書を添えて請求があつたとき。

三 第八条の規定による確認の請求により、又は職権で被保険者でなくなつたことの確認をした場合であつて、当該被保険者であつた者から前条の規定による離職証明書を添えて請求があつたとき。

 

引用元:雇用保険法施行規則 | e-Gov法令検索

 

労働問題が得意な弁護士に相談する

離職票が発行されないことに加えて、「未払いの残業代がある」「ハラスメントをされていた」など、退職した会社とのトラブルを抱えている場合は、労働問題が得意な弁護士に相談・依頼することをおすすめします。

 

弁護士にトラブルの解決を依頼することで、会社との交渉などに伴う負担を軽減することが可能です。

 

また、依頼者自身は、転職活動や転職先での業務などに集中することができるでしょう。

 

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ労働問題で
労働問題に強い弁護士を探す

離職票を交付しない場合は違法になる

会社が労働者から離職票の交付を求められた場合、それを拒否することは違法行為となります。

 

実際、雇用保険法第76条3項には「離職者は求職者給付に必要な証明書の交付を請求することができる。その請求があったときは、事業者や労働保険事務組合はその証明書を交付しなければならない」と規定されています。

 

仮に事業者が証明書の交付を拒んだ場合、6ヵ月以下の懲役または30万円以下の罰金が科される可能性があるでしょう(雇用保険法第83条4号)。

 

3 離職した者は、厚生労働省令で定めるところにより、従前の事業主又は当該事業主から徴収法第三十三条第一項の委託を受けて同項に規定する労働保険事務の一部として求職者給付の支給を受けるために必要な証明書の交付に関する事務を処理する労働保険事務組合に対して、求職者給付の支給を受けるために必要な証明書の交付を請求することができる。その請求があつたときは、当該事業主又は労働保険事務組合は、その請求に係る証明書を交付しなければならない。

 

引用元:雇用保険法 | e-Gov法令検索

 

まとめ|離職票がもらえない場合はハローワークに相談しよう

離職票が届かないと、失業給付を受け取れない可能性があります。

 

離職票が発行されない場合、まずは退職した会社に問い合わせ、その後、ハローワークに相談するとよいでしょう。

 

離職票の交付は法律によって定められている手続きなので、ハローワークに相談することで速やかに解決する可能性が高いです。

 

なお、離職票以外の労働トラブルも抱えている場合は、できる限り早く労働問題が得意な弁護士に相談することをおすすめします。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ労働問題で
労働問題に強い弁護士を探す

弁護士への相談で残業代請求などの解決が望めます

労働問題に関する専門知識を持つ弁護士に相談することで、以下のような問題の解決が望めます。

・未払い残業代を請求したい
・パワハラ問題をなんとかしたい
・給料未払い問題を解決したい

など、労働問題でお困りの事を、【労働問題を得意とする弁護士】に相談することで、あなたの望む結果となる可能性が高まります。

お一人で悩まず、まずはご相談ください。あなたの相談に、必ず役立つことをお約束します。

弁護士を検索
弁護士費用保険のススメ
Roudou merci

パワハラ・セクハラ・未払い残業代・過重労働・リストラなどの労働トラブルが起こった際に、専門家に相談したくても費用がネックになり、相談が出来ず泣き寝入りしてしまう方が多くいらっしゃいます。

そんな方々を、いざという時に守るための保険が弁護士費用保険です。
労働トラブルに限らず、交通事故や離婚トラブル、子供のいじめなど様々な法律トラブルでも利用可能です。

無料で資料ダウンロード
弁護士費用を負担してくれる
弁護士保険で法律トラブルに備える
弁護士保険に関する資料のお届け先
氏名
必須
フリガナ
必須
電話番号
必須
メールアドレス
必須
兵庫
埼玉
京都
福岡
千葉
神奈川
Office info 202202211950 26281 w220 【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所

残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】

事務所詳細を見る
Office info 202112091354 13561 w220 【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所

残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】

事務所詳細を見る
Office info 202304141539 42041 w220 【全国対応】弁護士法人勝浦総合法律事務所

【残業代請求/初期費用0円の完全成功報酬制】残業代請求の実績多数。年間の残業代回収実績7.5億円。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円【LINE相談可】

事務所詳細を見る
Office info 202311291442 92441 w220 法律事務所Z 福岡オフィス

◆初回相談無料◆平日夜間土日も面談可◆オンライン対応可◆会社の業務中に負傷した/会社に残業代を請求したい/突然の解雇に納得できないならご相談を!理不尽な扱いを受けているあなたのお気持ちに寄り添い対応いたします

事務所詳細を見る
兵庫県の弁護士一覧はこちら
この記事の監修者
社内弁護士監修
この記事は、株式会社アシロの『ベンナビ労働問題編集部』が執筆、社内弁護士が監修しました。
編集部

本記事はベンナビ労働問題(旧:労働問題弁護士ナビ)を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。 ※ベンナビ労働問題(旧:労働問題弁護士ナビ)に掲載される記事は弁護士が執筆したものではありません。  本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。

その他に関する新着コラム

その他に関する人気コラム

その他の関連コラム

キーワードからコラムを探す
労災トラブル解決事例集
全国の労働問題の解決が得意な弁護士
  • 関東
  • 北海道・東北
  • 中部
  • 関西
  • 四国・中国
  • 九州・沖縄
  • 弁護士一覧
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城
  • 群馬
  • 栃木
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 山梨
  • 新潟
  • 長野
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 愛知
  • 岐阜
  • 静岡
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 京都
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
Office info 202311291442 92441 w220 法律事務所Z 福岡オフィス
初回面談相談無料
LINE予約可
休日の相談可能
残業代請求
不当解雇
解雇予告
労働災害
労働審判
退職金未払い
Office info 202312252002 93011 w220 弁護士 阿部 有生也(伊倉総合法律事務所)
初回面談相談無料
電話相談可能
LINE予約可
休日の相談可能
残業代請求
不当解雇
解雇予告
内定取消
退職金未払い
Office info 201812201913 22971 w220 NN赤坂溜池法律事務所
初回面談相談無料
電話相談可能
LINE予約可
休日の相談可能
残業代請求
不当解雇
解雇予告
内定取消
雇い止め
労働災害
労働審判
退職代行
給与未払い
退職金未払い
Office info 201909111824 25841 w220 代々木法律事務所
初回面談相談無料
電話相談可能
LINE予約可
休日の相談可能
残業代請求
労働災害

あなたの場合、
ご退職後3年以上経過されているため、
残念ながら残業代請求をするのは難しいと思われます。

残業代請求の時効は 3 です。

今後、残業代の請求をされたい場合には、
お早めに請求手続きを始めることをおすすめいたします。