ベンナビ労働問題(旧:労働問題弁護士ナビ) > 労働問題コラム > 退職代行 > 電話相談ができる退職代行サービス5選|相談時の注意点や相談先の選び方を解説

電話相談ができる退職代行サービス5選|相談時の注意点や相談先の選び方を解説

更新日
電話相談ができる退職代行サービス5選|相談時の注意点や相談先の選び方を解説
本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。
  • 「電話相談ができる退職代行サービスが知りたい」
  • 「電話相談ではどのようなことを聞けるのかあらかじめ知っておきたい」

 

退職代行サービスの利用を考えている方のなかには、電話相談についてあらかじめ情報を集めておきたいと思っている方もいるのではないでしょうか?

 

そこで本記事では、電話相談ができる退職代行サービス5社を厳選して紹介します。併せて、電話相談をする際の注意点や選び方についても解説するので、参考にしてください。

 

業界のプロがあなたの悩み解決します!

 

失敗しない退職代行サービス | 信頼と実績で選んだおすすめ3選
サイト名 特徴 料金 公式リンク
Banner jobs
退職代行Jobs
Crown 1

弁護士監修
安価&信頼◎
おすすめNo.1

当サイト限定 !
25,800円~
公式
Banner jobs
退職代行ガーディアン
Crown 2

即日退職可能!
会社とやり取り不要

24,800円
公式
Banner jobs
退職代行オイトマ
Crown 3

最も安価
即日退職可能
有休も交渉可能

24,000円
公式

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ労働問題で
退職代行に強い弁護士を探す

電話相談できる退職代行サービス5つ

多くの退職代行サービスでは、電話での相談を受け付けています。なかには無料で相談できるところもあり、サービス内容だけでなく退職の際のアドバイスももらえます。

 

電話相談できる退職代行サービスは、以下のとおりです。

 

 

それぞれのサービスを、詳しく見ていきます。

 

退職代行Jobs

退職代行jobs

料金

26,000円

決済方法

・クレジットカード

・コンビニ決済

・現金翌月払い(Paidy)

・銀行振込

運営

株式会社アレス

返金保証

あり

後払い

対応時間

24時間

公式サイト

https://jobs1.jp/

 

退職代行Jobsは、民間会社である株式会社アレスが運営しています。労働組合と提携しているため、会社との交渉にも対応してくれる退職代行サービスです。

 

労働組合への加入料金である2,000円(税込)をのぞき、追加でかかる費用はありません。

 

契約前に無料で電話相談ができるため、気軽にサービス内容や退職代行を使うメリット、退職の際のアドバイスなどについて質問できます。

 

電話だけでなくLINEやメールでも相談できるため、相談内容を残しておきたい人にも安心です。

 

Paidyやコンビニ決済など支払い方法も多く、現金での後払いやクレジットカードでの支払いも選べます。

 

退職できなかった場合には返金保証もあるため、万が一の場合にも安心です。

 

退職代行辞めるんです

退職代行辞めるんです

料金

27,000円

決済方法

・クレジットカード

・銀行振込

運営

LENIS Entertainment株式会社

返金保証

あり

後払い

対応時間

24時間

公式サイト

https://yamerundesu.com/

 

退職代行辞めるんですは、民間企業が運営する退職代行サービスです。

 

無料で電話相談もできますが、フリーダイヤルではないため通話料金がかかります。もし完全無料で相談したい場合には、LINEを利用すると24時間無料で相談が可能です。

 

また即日の対応ができるため、最短で連絡した当日から出社の必要がなくなります。有給休暇や未払い賃金の交渉もできる、心強い退職代行サービスです。

 

万が一、退職できなかった場合には返金保証もあるので安心してください。

 

退職代行ガーディアン

退職代行ガーディアン

料金

24,800円

決済方法

・クレジットカード

・銀行振込

運営

東京労働経済組合

返金保証

なし

後払い

対応時間

24時間

公式サイト

https://taisyokudaiko.jp/

 

退職代行ガーディアンは、労働組合が運営する退職代行サービスです。雇用形態や地域・難易度にかかわらず一律料金で対応してくれます。

 

労働組合が運営するサービスのため、追加料金なしで会社との交渉をしてくれるのもうれしいポイントです。

 

フリーダイヤルではありませんが、契約前に無料の電話相談も可能です。通話料金が気になる方は、LINEで気軽に無料相談もできるので利用してください。

 

返金保証はありませんが、退職代行ガーディアンにはこれまで一度も退職代行に失敗していないという実績があります。

 

法律に則り、合法的に退職を成立させてくれます。万が一、会社側が退職を渋った場合には社会に情報発信し社会的制裁を加えたり、団体交渉を起こして経営者を追求したりすることも合法的にしてくれます。

 

退職代行OITOMA

退職代行OITOMA(オイトマ)

料金

24,000円

決済方法

・クレジットカード

・銀行振込

・Paidy後払い

運営

労働組合日本通信ユニオン・株式会社5core

返金保証

あり

後払い

対応時間

24時間

公式サイト

https://o-itoma.jp

 

退職代行OITOMAは、労働組合が運営する退職代行サービスです。労働組合が運営しているため、退職の際には有給消化や賃金未払いの交渉もお願いできます。

 

料金は24,000円(税込)で、追加料金は一切ありません。

 

24時間LINEによる無料相談ができ、サービス契約後は電話相談も追加料金が不要なうえに、無制限でできます。

 

退職できなかった場合に安心の返金保証もあり、万が一の場合に備えられるのもうれしいポイントです。

 

最短で即日対応してくれるため、少しでも早く退職したいと考えている人はまずは相談してみましょう。

 

退職代行SARABA

退職代行SARABA

料金

24,000円

決済方法

クレジットカード

運営

退職代行SARABAユニオン・株式会社スムリエ

返金保証

あり

後払い

対応時間

24時間

公式サイト

https://taisyokudaikou.com/

 

退職代行SARABAは、労働組合である退職代行SARABAユニオンが運営するサービスです。労働組合が運営しているため、いざというときに助かる会社との交渉も任せられます。

 

またフリーダイヤルを設けているため通話料もかからず、電話での相談も24時間・年中無休で対応してくれます。

 

もちろん、電話相談をしても追加料金はかかりません。電話だけでなく、LINEやメールでも相談できるため、気軽に質問したいという方にもおすすめです。

 

退職代行SARABAは、職業に関係なく一律24,000円(税込)で対応してくれるのも特徴です。追加料金が一切かからないため、安心して依頼できます。

 

万が一の場合には全額返金保証もあり、退職後には転職のサポートをしてくれるサービスがあるのもうれしいポイントです。

 

退職代行サービスとの電話相談で聞けること

退職代行サービスでは、通常契約を結ぶ前に電話で相談ができます。具体的にどのような相談ができるのか、見ていきましょう。

 

退職手続きに関すること|退職までの流れ・必要書類など

退職代行サービスでは契約前に少しでも不安を解消できるように、退職までの流れや必要になる書類などの情報をあらかじめ電話で教えてくれます。

 

どうしても不安が拭えない場合には、過去にどのような事例があったのかを質問するのもよいでしょう。

 

自分と似たケースにどのように対応したのかを知ることで、安心して退職代行サービスを利用できます。

 

退職までの流れ

細かい部分は退職代行サービスによって異なる場合もありますが、退職までの大まかな流れは以下のとおりです。

 

  1. 退職代行サービスに相談(LINE・電話・メール)
  2. 入金
  3. 退職届の提出
  4. 退職完了

サービスによっては、後払いに対応している場合もあります。即日対応してくれる場合には、連絡した当日から出社しなくても大丈夫です。

 

質問の際には、いつ何をすればよいのか具体的に質問するのもおすすめです。

 

サービス内容に関すること|費用・返金保証・アフターフォローなど

事前の電話相談では、サービス内容に関する質問ももちろんできます。

 

最初の料金設定が相場(民間運営の場合20,000円〜)より大幅に安い場合、追加料金がかかる場合もあります。

 

当初の予定より大幅に支払い金額がアップすると負担も大きくなるため、電話相談をした際に追加料金が一切かからないのか確認しておくのがおすすめです。

 

また返金保証やアフターフォローの有無についても、あらかじめしっかり確認しておきましょう。

 

100%の退職実績があるわけではないにもかかわらず返金保証がない場合、お金だけ取られてトラブルが残る恐れもあります。

 

別の退職代行サービスに依頼するにしても、お金が必要になるので、なるべく返金保証があるサービスを選びましょう

 

退職代行サービスに電話相談する際の注意点

退職代行サービスに電話する際に、どのような注意点があるのか見ていきます。

 

サービス内容は運営組織によって異なる

退職代行サービスの運営組織

サービス内容

民間企業

・会社への代行連絡

・退職手続きのサポート

労働組合

・会社への代行連絡

・退職手続きのサポート

・会社との交渉

法律事務所

・会社への代行連絡

・退職手続きのサポート

・会社との交渉

・裁判での代理人

 

退職代行サービスに電話する前に、運営する組織によって対応できる範囲が変わることを覚えておきましょう。

 

民間企業が運営する退職代行サービスでは、会社への代行連絡や手続きのサポートはできますが会社との交渉はできません。

 

もし有給休暇の取得や賃金の未払いについて交渉をお願いしたいと思っている方は、労働組合や法律事務所が運営する退職代行サービスに連絡しましょう。

 

特に交渉ごともなく、大したトラブルも起こらなそうな場合には民間の退職代行サービスでも大丈夫です。

 

複数の退職代行サービスに相談して比較検討する

退職代行サービスに電話する際、一社に電話して即決するのは避けましょう

 

複数の退職代行サービスに連絡することで、ほかのサービスとの違いやメリット・デメリットに気付ける場合もあります。

 

少しでも早く退職したいと気持ちが急いて、悪徳業者にあたってしまっては元も子もありません。

 

自分が依頼しようと思っている退職代行サービスが本当に信用できるのか見極めるためにも、必ず複数のサービスに相談をするようにしてください。

 

労働トラブルで悩んでいる場合は弁護士に相談する

「セクハラやパワハラで会社を訴えたい」「会社から損害賠償請求を起こされる恐れがある」など、法的な措置が必要なトラブルを抱えている場合には、法律事務所が運営する退職代行サービスに相談しましょう。

 

法律事務所が運営するサービスなら、万が一のトラブルにもしっかり対応してくれます。

 

もちろん、法律事務所が運営する退職代行サービスに相談する場合も複数相談するのを忘れないでください。

 

法律事務所が運営する退職代行サービスは、相場よりも費用が高くなるケースが多いので、しっかり相見積もりをとりましょう。

 

退職代行サービスに電話相談する際の選び方

退職代行サービスに電話する際、どのようなサービスを選んだらよいのか具体的に紹介します。

 

料金体系は明確か

退職代行サービスに相談する際、注目したいのが料金体系です。

 

一律料金で追加料金なしとうたっているところも多くありますが、なかには基本料金を低く設定し、あとから追加料金を請求するような退職代行サービスもあるので注意してください。

 

民間企業の場合、退職代行サービスの料金の相場は2万円~3万円前後です。

 

あまりにも相場よりも低い退職代行サービスは、追加料金が必要になる場合もあるため、事前にホームページや電話相談で確認しましょう。

 

もし不安な場合には、LINEやメールなどやりとりが残る方法で相談するのもおすすめです。

 

どこまでサポートしてくれるのか

退職代行サービスを選ぶ際には、サポート内容も重要です。退職代行サービスは、運営元によってサポートの内容が異なります。

 

会社との交渉が必要のない単純な退職の場合は、民間企業が運営するサービスでも大丈夫です。

 

しかし、有給休暇の消化や未払い賃金の交渉なども対応してほしい方は、労働組合や法律事務所が運営する退職代行サービスでないとサポートしてくれません。

 

またアフターサポートが欲しい場合にも、事前にあるかどうかチェックしておきましょう。

 

解決実績は豊富か

相談の電話をする前に、事前に退職代行サービスの解決実績を調べておくことも大切です。

 

豊富な実績のある退職代行サービスの多くは、解決実績をホームページに記載しています。

 

解決実績が少ない退職代行サービスに頼んでしまうと、場合によっては退職に失敗する恐れがあるでしょう。

 

返金保証があればほかの退職代行サービスに依頼しなおすということもできますが、二度手間になってしまいます。

 

失敗しないためにも、解決実績が豊富で成功率の高い退職代行サービスを選ぶようにしましょう。

 

顧問弁護士による監修が入っているか

民間企業が運営する退職代行サービスを利用する場合、顧問弁護士による監修があるかどうかも重要なポイントです。

 

顧問弁護士の監修があれば適正適法な業務をおこなってくれるため、安心して任せられます。

 

しかし、監修が入っていたとしても、民間企業が運営する退職代行サービスは会社との交渉ができません。

 

もしも「民間企業に頼みたいけど、交渉もしてほしい」という場合には、労働組合と提携のある民間企業の退職代行サービスを選びましょう。

 

口コミの内容はどうか

退職代行サービスを選ぶ際には、口コミの内容の確認も欠かせません。

 

実績が豊富でない退職代行サービスでも、ホームページ上では簡単に業績を良くみせられるため、自分が気になっている退職代行サービスを利用した実際の人の声を集めましょう

 

口コミは、インターネットをはじめSNSでも見つかります。もし見つからない場合には、質問サイトで聞いてみるのもよいでしょう。

 

サクラの恐れもあるので、より具体的な意見を参考にしてください。

 

退職代行サービスとの電話相談でよくある質問

退職代行サービスへの電話相談を考えている方からよく聞かれる質問をまとめました。迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

 

退職代行サービスに依頼して本当に退職できる?

退職代行サービスを利用すれば、自分から連絡しなくても退職ができます

 

会社とのやりとりは退職代行サービスが代わりにおこなってくれるため、最短で当日から出社する必要はありません。

 

私物や備品のやりとりも、郵送で簡単にできます。心配な場合には、あらかじめ私物の整理をしておくとよいでしょう。

 

またもし退職に失敗しても、退職代行サービスによっては返金保証があります。返金保証がない場合には、成功率100%をうたう退職代行サービスに依頼するのがよいでしょう。

 

退職代行サービスに依頼すると転職で不利になる?

退職代行サービスの利用が転職で不利になることは、ほとんどありません

 

狭い業界内で会社同士のつながりが密な場合には人づてに伝わる恐れもありますが、退職に関することは個人情報です。

 

会社が転職先に退職方法を漏らした場合には、個人情報の漏えいになります。

 

また面接の際に転職理由を聞かれることはありますが、退職方法まで聞かれることはまずありません

 

即日で退職することはできる?

退職代行サービスによっては、最短で即日退職ができるものもあります

 

退職をする場合には法律で退職の2週間以上前に意思表示をするよう定められているため、「即日退職は無理では?」と思うかもしれません。

 

しかし、有給消化や欠勤などをうまく利用すれば、退職の申し出をした当日から出社しなくてもよくなるため、実質的に即日退職を叶えられます。

 

また民法第628条には、やむを得ない事由での雇用の解除について定められており、該当する場合には即日退職が可能です。

 

(やむを得ない事由による雇用の解除)

第六百二十八条 当事者が雇用の期間を定めた場合であっても、やむを得ない事由があるときは、各当事者は、直ちに契約の解除をすることができる。この場合において、その事由が当事者の一方の過失によって生じたものであるときは、相手方に対して損害賠償の責任を負う。

引用:民法第628条|e-GOV法令検索

 

やむを得ない事由での雇用の解除は、場合によっては複雑化することもあるため、法律事務所または労働組合が運営する退職代行サービスを選ぶのがおすすめです。

 

会社から直接連絡が来ることはある?

退職代行サービスを通して退職の連絡をしても、雇用先から直接連絡がくることもあります

 

しかし、連絡は全て退職代行サービスを通しておこなえばよいので、わざわざ電話を受ける必要はありません。

 

もし連絡がきた場合には、契約した退職代行サービスに連絡し相手がどういった理由で電話やメールをしてきたのか確認してもらいましょう。

 

書類や備品のやりとりも郵送でおこなえばよいため、会社に出向く必要もありません。会社とのやりとりは、退職代行サービスに任せましょう。

 

会社から訴えられることはある?

退職代行サービスの利用が損害賠償の理由になり、会社から訴えられるということはほぼありません

 

しかし、在職時に長期間の無断欠勤があったり、引き継ぎ資料がまったくなかったりする状態の場合などは、損害賠償請求を受ける恐れがあります。

 

損害賠償請求は会社側にとっても大きな負担になるためほとんど実行されることはありませんが、万一の場合に備えて、ある程度の引き継ぎ資料は作っておきましょう

 

損害賠償のトラブルに発展しそうなことがわかっている方は、法律事務所が運営する退職代行サービスに依頼するのがおすすめです。

 

法律事務所が運営する退職代行サービスであれば、退職の代行や会社との交渉だけでなく裁判の代理人も担当してくれます。

 

さいごに|手間なく確実に退職したいなら退職代行サービスがおすすめ

「今すぐに退職がしたい」「面倒な手続きはしたくない」という方には、退職代行サービスがおすすめです。退職代行サービスを使えば、会社との面倒なやりとりを任せられます。

 

また退職代行サービスを考えているものの不安を持っている方は、まずは電話相談をしてみましょう。

 

サービス内容だけでなく、退職までの流れも説明してくれるのでイメージがつかみやすくなります。

 

複数社に相談をして、自分に合った退職代行サービスを見つけるのもおすすめです。ピッタリの退職代行サービスを見つけて、ぜひ新しい一歩を踏み出してください。

失敗しない退職代行サービス | 信頼と実績で選んだおすすめ3選
サイト名 特徴 料金 公式リンク
Banner jobs
退職代行Jobs
Crown 1

弁護士監修
安価&信頼◎
おすすめNo.1

当サイト限定 !
25,800円~
公式
Banner jobs
退職代行ガーディアン
Crown 2

即日退職可能!
会社とやり取り不要

24,800円
公式
Banner jobs
退職代行オイトマ
Crown 3

最も安価
即日退職可能
有休も交渉可能

24,000円
公式

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ労働問題で
退職代行に強い弁護士を探す

弁護士への相談で残業代請求などの解決が望めます

労働問題に関する専門知識を持つ弁護士に相談することで、以下のような問題の解決が望めます。

・未払い残業代を請求したい
・パワハラ問題をなんとかしたい
・給料未払い問題を解決したい

など、労働問題でお困りの事を、【労働問題を得意とする弁護士】に相談することで、あなたの望む結果となる可能性が高まります。

お一人で悩まず、まずはご相談ください。あなたの相談に、必ず役立つことをお約束します。

弁護士を検索
弁護士費用保険のススメ
Roudou merci

パワハラ・セクハラ・未払い残業代・過重労働・リストラなどの労働トラブルが起こった際に、専門家に相談したくても費用がネックになり、相談が出来ず泣き寝入りしてしまう方が多くいらっしゃいます。

そんな方々を、いざという時に守るための保険が弁護士費用保険です。
労働トラブルに限らず、交通事故や離婚トラブル、子供のいじめなど様々な法律トラブルでも利用可能です。

無料で資料ダウンロード
弁護士費用を負担してくれる
弁護士保険で法律トラブルに備える
弁護士保険に関する資料のお届け先
氏名
必須
フリガナ
必須
電話番号
必須
メールアドレス
必須
兵庫
埼玉
京都
福岡
千葉
神奈川
Office info 202202211950 26281 w220 【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所

残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】

事務所詳細を見る
Office info 202304141539 42041 w220 【全国対応】弁護士法人勝浦総合法律事務所

【残業代請求/初期費用0円の完全成功報酬制】残業代請求の実績多数。年間の残業代回収実績7.5億円。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円【LINE相談可】

事務所詳細を見る
Office info 202112091354 13561 w220 【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所

残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】

事務所詳細を見る
Office info 202303311855 13231 w220 【残業代/不当解雇/退職代行の実績多数あり!】大阪グラディアトル法律事務所

未払い残業代の回収不当解雇退職代行に対応】◆正当な残業代を弁護士に依頼で簡単に請求会社の人と話す必要なし【勤続年数半年以上/月の残業時間が40時間超の方必見!】<料金表は詳細ページに>

事務所詳細を見る
兵庫県の弁護士一覧はこちら
編集部

本記事はベンナビ労働問題(旧:労働問題弁護士ナビ)を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。 ※ベンナビ労働問題(旧:労働問題弁護士ナビ)に掲載される記事は弁護士が執筆したものではありません。  本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。

退職代行に関する新着コラム

退職代行に関する人気コラム

退職代行の関連コラム

「 退職代行 」に関するQ&A
退職代行はどんな職業でも利用できますか?

可能です。企業に勤めており、雇用契約の中で働いている一般労働者から、自衛隊、警察等の期間で働いている方でも、弁護士の退職代行はご利用できます。

退職代行とは?ブラック企業から抜け出すための救世主サービス
弁護士による退職代行と業者による退職代行は何が違うのでしょうか?

退職代行業者と、弁護士による退職代行業務に大差はありません。いずれも、労働者の代わりに退職の意思を伝えるサービス概要において、両者に違いはないと言えます。ただ、退職代行業者が自社の持つ権限内で適切にサービスを運用しているとは限りません。退職代行業務の中には『弁護士資格』を持つ弁護士にしかできない業務も多分にございます。
その点、弁護士を通すことで上記違反(弁護士法違反・非弁行為)のリスクはありませんし、確実に適法範囲で対応できます。また、未払い残業代や不当解雇、万が一懲戒解雇等の扱いを受けたとしても、弁護士がおりますので、相談によって具体的な解決策の提示を受けられる可能性は高いと思います。

【弁護士に聞く】退職代行は違法?弁護士法違反・非弁行為の判断基準
退職代行によって損害賠償をされるなどのリスクはありませんか?

退職代行を利用したことが損害賠償の理由となることはありません。しかし、在職時の労働者の行いや退職の仕方によっては労働者側に損害賠償義務が認められる可能性もゼロではありません。退職にあたって、会社から損害賠償を請求されるのは、退職にあたって労働者側に何らかの義務(注意義務)違反があり、同違反により会社に具体的損害が生じている場合に限られます。
たとえば、労働者が退職に至るまでの間、長期間の無断・無連絡の欠勤を続けており、退職にあたっても何ら必要な引継ぎ・連絡をせず代行業者を通じて本人が一切出てこないという場合、労働者の会社に対する義務違反を構成することはあり得ます。

退職代行で損害賠償請求をされるリスクはある?リスクを極力軽減させる方法
退職代行に失敗するケースがあるというの聞きましたが、失敗するとどうなるのでしょうか?

代行業者、弁護士のどちらに依頼した場合でも「退職できなかった」というトラブル報告はほとんどみられません。会社も退職代行会社が連絡してくると、退職に応じてはいるようです。つまり、よほどのことがない限り、退職した従業員に対して損害賠償ということは考えられません。(従業員1名が退職したとしても、直ちに損害が生じることは考えにくいです。)ただし、これも絶対ではありません。
過去、入社1週間で退職し、退職の効果が発生するまでの期間も出勤しなかった従業員が勤務先から損害賠償を受け、70万円の支払命令が出た事案があります。(ケイズインターナショナル事件)そのため、どのような辞め方でも絶対に労働者側に責任が問われないというわけでもない、という点は注意すべきです。
とはいえ、通常は退職したことで直ちに会社に損害が生じることはありませんので、過度の心配は不要かと思います。

退職代行が失敗するケースとは?リスクを抑える3つの方法
引き継ぎもせずに退職代行を絵利用して辞めることは可能でしょうか?

状況にもよるかと思いますが、引き継ぎをせずに退職することは多くの場合は可能と思われます。例えば、引継ぎをしないことが会社に対する義務違反とならないような場合や、引継ぎをしないことで会社に具体的な実害が生じないような場合は、引継ぎは必須ではないといえそうです。ただし、『労働者が退職前から、長期間の無断・無連絡の欠勤を続けており、会社の出頭要請にも応じていない』『そのまま退職した結果、会社業務に具体的な支障が生じ、取引先を失うなどの実害が生じている』というケースであれば、労働者が退職代行を入れて引継ぎもなく退職したことについて、損害賠償を求められるリスクはまったくないとはいえないでしょう。

退職代行で引き継ぎ放棄しトラブルに?リスク回避が可能な方法と注意点
キーワードからコラムを探す
労災トラブル解決事例集
全国の労働問題の解決が得意な弁護士
  • 関東
  • 北海道・東北
  • 中部
  • 関西
  • 四国・中国
  • 九州・沖縄
  • 弁護士一覧
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城
  • 群馬
  • 栃木
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 山梨
  • 新潟
  • 長野
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 愛知
  • 岐阜
  • 静岡
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 京都
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
Office info 202303311855 13231 w220 【残業代/不当解雇/退職代行の実績多数あり!】大阪グラディアトル法律事務所
初回面談相談無料
電話相談可能
LINE予約可
休日の相談可能
残業代請求
不当解雇
退職代行
Office info 202004101658 12941 w220 【残業代/不当解雇/退職代行の実績多数あり!】グラディアトル法律事務所
電話相談可能
LINE予約可
休日の相談可能
残業代請求
不当解雇
退職代行
Office info 201812201913 22971 w220 NN赤坂溜池法律事務所
初回面談相談無料
電話相談可能
LINE予約可
休日の相談可能
残業代請求
不当解雇
解雇予告
内定取消
雇い止め
労働災害
労働審判
退職代行
給与未払い
退職金未払い

あなたの場合、
ご退職後3年以上経過されているため、
残念ながら残業代請求をするのは難しいと思われます。

残業代請求の時効は 3 です。

今後、残業代の請求をされたい場合には、
お早めに請求手続きを始めることをおすすめいたします。

弁護士・司法書士の方はこちら