ベンナビ労働問題 > 労働問題コラム > 退職代行 > 退職代行モームリの評判や口コミは?他社との比較や失敗しない退職代行の選び方を解説

退職代行モームリの評判や口コミは?他社との比較や失敗しない退職代行の選び方を解説

更新日
退職代行モームリの評判や口コミは?他社との比較や失敗しない退職代行の選び方を解説
本コンテンツには、紹介している商品(商材)の広告(リンク)を含みます。
ただし、当サイト内のランキングや商品(商材)の評価は、当社の調査やユーザーの口コミ収集等を考慮して作成しており、提携企業の商品(商材)を根拠なくPRするものではありません。

退職代行モームリは、数多くのメディアで紹介されている人気の退職代行サービスです。

  • 「有名らしいけど、実際のところ評判はどうなの?」
  • 「サービス内容や料金について詳しく知りたい」

本記事ではこのようなニーズに応えるため、退職代行モームリの特徴や、利用者のリアルな口コミを紹介します。

退職代行サービスの利用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

失敗しない退職代行サービス | 信頼と実績で選んだおすすめ3選
サイト名 特徴 料金 公式リンク
退職代行Jobs

弁護士監修
安価&信頼◎

23,000円
公式
退職代行 ヤメドキ
即日退職可能!
会社とやり取り不要
24,000円
公式
退職代行オイトマ

即日退職可能
有休も交渉可能

24,000円
公式

【即解決】退職診断チャート

この記事に記載の情報は2025年08月08日時点のものです
目次

退職代行モームリとは?特徴は?

退職代行モームリ

退職代行モームリは、正社員や有期雇用の労働者、パート・アルバイトなどあらゆる雇用形態に対応している退職代行サービスです。

相談すれば、担当者が代わりに退職について伝えてくれるため、自分で話すことなく退職を済ませられます。

本項では、そんな退職代行モームリについて、具体的な概要や特徴を解説します。

  • 退職代行モームリの概要
  • 相場よりも費用が安い
  • 社会保険給付金の受給サポートを受けられる
  • 来店・オンラインでの相談が可能

退職代行モームリの概要

以下に、退職代行モームリの費用・支払い方法・その他の情報をまとめた表を示します。

料金(税込)

正社員・契約社員・派遣社員:22,000円

パート・アルバイト:12,000円

決済方法

・銀行振込
・クレジットカード
・コンビニ払い
・あと払いペイディ
・モームリあと払い
(契約から1ヵ月後までの後払いサービス※別途手数料3,000円)

返金保証

あり

後払い

対応時間

24時間

運営会社名

株式会社アルバトロス

会社所在地

東京都大田区仲六郷2丁目28-11
ハウスB 2・3階

代表取締役

谷本 慎二

電話番号

0120-72ー5502

設立

公式サイトに記載なし

公式サイト

https://momuri.com/

退職代行モームリは労働組合と提携しているため、会社との交渉にも対応しています。

会社に有給消化や未払い残業代の支払いなどを求める場合も、依頼者に代わって交渉をおこなうことが可能です。

弁護士が監修しており、法に則った適正な退職代行サービスを提供しているため、安心して利用できるでしょう。

相場よりも費用が安い

退職代行モームリは、リーズナブルな料金設定も魅力のひとつです。

正社員・契約社員・派遣社員なら22,000円(税込)、パート・アルバイトなら12,000円(税込)で退職代行サービスを利用できます。

全額返金保証も用意されているため、万が一、退職できなかった場合も安心です。

また、1年以内に退職代行モームリに再度依頼する場合は、通常の半額の料金で利用できます。

割引コードは依頼者本人以外も使えるため、同じように退職に悩む友人・知人に渡すことも可能です。

失敗しない退職代行サービス | 信頼と実績で選んだおすすめ3選
サイト名 特徴 料金 公式リンク
退職代行Jobs

弁護士監修
安価&信頼◎

23,000円
公式
退職代行 ヤメドキ
即日退職可能!
会社とやり取り不要
24,000円
公式
退職代行オイトマ

即日退職可能
有休も交渉可能

24,000円
公式

社会保険給付金の受給サポートを受けられる

失業保険や傷病手当など、退職後に受け取れる可能性がある社会保険給付金の受給サポートもおこなっています。

本来は対象となる給付金を受け取りそこねることのないよう、一人ひとりの状況に合わせた個別相談を実施しています。

相談は無料でおこなっているので、ぜひ相談してみましょう。

来店・オンラインでの相談が可能

退職代行モームリでは、LINEやメールなどの相談方法に加えて「来店・対面」での相談も受け付けています。特に、時間をかけて慎重に相談したい方、担当者にじっくりと話を聞いて欲しい方におすすめです。

対面での相談を希望すると、実際にスタッフが退職代行を実行する姿を目の前で見ることができます。

そのため、代行について「状況がわからず不安が拭えない」「一人で待機している時間がつらい」という方も安心できるでしょう。

店舗への交通アクセスは以下のとおりです。

自宅が駅から遠く、来店が難しい場合は、来店での相談と同様の手順でオンラインでの相談も可能です。オンラインでは、おもに以下のツールを扱っています。

  • Zoom
  • Google Meet

上記以外のツールを希望する方は、事前にスタッフへ相談してください。

対面やオンラインが難しい、または時間が取れない方は、自身の都合に合わせて相談できるLINEまたはメールを活用しましょう。

また、対面での相談はオプション扱いなので、LINEやメールと比べて費用が少々上がります。料金については以下のとおりです。

引用元:退職代行モームリ公式サイト

退職代行モームリの良い口コミ・評判

退職代行モームリは、安心感がもてるスタッフの態度や迅速な対応、退職代行以外のサポートについて特に高い評価が見られました。本項で、口コミとともに良かった点を解説していきます。

  • 安心感のある対応に感謝
  • その日のうちに退職できた
  • 退職手続きも安心して任せられた
  • 完全匿名で誰にもバレずに会社を辞められた

【アンケート概要】

調査期間:2025年4月7日~4月10日

調査方法:インターネットによるアンケート

調査対象:退職代行モームリを利用したことがある男女

※ユーザーアンケートより抜粋

安心感のある対応に感謝

20代・男性

「退職代行モームリ」を利用して良かった点は、スタッフが親身に寄り添ってくれたことです。初めての退職代行で不安でしたが、「大丈夫ですよ、全て任せてください」とLINEで丁寧に対応してくれて安心できました。料金も比較的リーズナブルで、相談から退職完了までとてもスムーズでした。

口コミを調査すると、「対応に温かみがある」「利用者の気持ちに寄り添ってくれる」といった投稿が多く見られました。

特に、今まで上司からパワハラを受けていた方や、ブラック企業さながらの環境にいた方は精神的ストレスを抱えているはずです。

そんな、心の状態が弱まっている方にとって、優しい対応をしてくれる担当者の存在は大きな支えになります。

現在、ストレスにより自分で退職の意向が伝えられない方は、退職代行モームリへ相談してみてください。

なにかと不安が多い退職において、精神的にも心強い味方になってくれるでしょう。

その日のうちに退職できた

パワハラで会社に行くのが怖くて眠れなかった日に即日で対応していただきました。迅速に対応してもらい、その日中に退職出来ました!夜中なのにも関わらず電話で相談もできたので、安心して過ごせました。ありがとうございました!

引用元:Google マップ

退職代行モームリは、最短即日退職に対応しています。

迅速かつ的確な対応が好評で、スピーディーな退職を実現できるでしょう。

24時間365日電話を受け付けているので、会社に行くのが怖くて眠れない夜もすぐに相談することができます。

退職手続きも安心して任せられた

30代・男性

モームリさんにお願いして本当に良かったです!自分で会社に退職を伝える勇気がなかったのですが、親身に話を聞いてくれて、スムーズに退職の手続きを進めてもらえました。精神的な負担が全くなく、安心して新しいスタートを切ることができました。感謝しかありません!

20代・女性

会社とわたしが直接やりとりしなくてよかった。担当の方が事後報告を必ず下さるので、不安になる時間が少なかった。

会社を退職するためには、以下のようにさまざまな手続きが必要です。

  • 上司・取引き先・そのほか会社関係者への挨拶
  • 退職届の提出
  • 引き継ぎ作業
  • 貸与物の返却
  • 必要書類の発行申請・受け取り
  • 必要な場合は失業保険など給付金の申請手続き

これら全てを自分でおこなうと、相当な労力がかかるうえ、パワハラなどでストレスを抱えている方には大変な作業です。

しかし、退職代行モームリに相談すると、担当者が代わりに手続きについて会社と連絡してくれます。

そのため、諸々の退職手続きは郵送で済ませられ、会社へ出社したり上司に連絡したりする必要はなくなるのです。

引き継ぎ作業なども、自身で作業書を作成したのち、郵送するだけで終わります。

失業保険や給与など、本人からは聞きにくい内容もしっかり確認してくれるので、安心して退職手続きを進められるでしょう。

完全匿名で誰にもバレずに会社を辞められた

20代・男性

「退職代行モームリ」を利用して最も良かったのは、「匿名性の高さと24時間365日の即時対応」です。深夜でもLINEで相談に乗ってくれ、パワハラ上司がいる職場から「完全匿名」で退職できました。会社にバレずに退職届を提出してもらえ、引き止めや嫌がらせを一切受けずにスムーズに離職。「メール/SMSでの進捗報告」が細かく、常に状況が把握できたのも安心材料でした。

退職代行モームリは、完全に匿名で利用できるため、誰にもバレることなく退職できるところもメリットです。

口コミにあるように、パワハラ上司がいる会社で働く方にとっては、退職を周囲に相談するのが難しいケースもあるでしょう。

「パワハラを受けていたことを周囲に知られるのが恥ずかしい…」
「パワハラ上司に退職がバレると詰められそうで怖い…」

このような悩みや不安をもつ方にとって、退職代行モームリはおすすめです。24時間365日対応しているので、日中の時間が取れない方や、平日が忙しい方も気軽に相談してみましょう。

退職代行モームリの悪い口コミ・評判

全体的に、退職代行モームリは口コミでの評価が高く、悪い評判はほとんどありません。

しかし、なかには悪く感じたという口コミも一部見つかったため、これから利用する方に向けて紹介します。

  • 退職後のサポートが足りないと感じた
  • スタッフの対応が遅く感じた
  • 自分の要望が会社に伝わりづらい場合がある

退職後のサポートが足りないと感じた

40代・男性

「転職支援との連携が不十分」で、退職後はほぼ自力で就活することに。特に40代の私には適した求人が少なく、結局3ヶ月間無職期間が生じるなど、アフターフォロ一の弱さが目立ちました。

退職代行モームリの利用者には、「退職後の転職支援」について物足りなさを感じた方もいるようです。

転職活動の難易度は、年齢や相談者のスキル、経歴によって変わります。そのため、なかには「転職がうまくいかなかった」と感じる方も出てくるでしょう。

しかし、退職代行モームリは、あくまでも退職のサポートをおこなうサービスです。アフターサポートもしていますが、メインである退職代行と比べると、どうしても不足感を覚える場合はあります。

もし、本格的に転職支援を受けたい方は、転職エージェントなどへの相談も視野に入れましょう。

退職代行モームリは、代行業務に関しては高い評価を受けています。無事に退職を終わらせて、スッキリしたい方にはおすすめです。

スタッフの対応が遅く感じた

男性・20代

「退職代行モームリ」を利用して悪かった点は、対応が少し遅く感じた場面があったことです。特に相談の初回返信に半日ほどかかり、不安な気持ちが募りました。また、退職後のフォローや転職支援が他社に比べて少なかったのも残念でした。

退職代行モームリを利用した方のなかには、スタッフの連絡や対応が遅く感じ、不安を覚えたケースもあるようです。

対応する時間帯や、繁忙する時期は利用者の集中により対応が遅れてしまうことがあります。

特に、新卒社会人が入社する時期である4月の頭や、転職が盛んにおこなわれる9~11月などは注意が必要です。

実際に、新年度直後の2025年4月7日に、退職代行モームリへ寄せられた依頼件数は267人でした。同年3月28日は61人、27日は54人であるため、やはり時期によって利用者の増減は目立つようです。(参考:退職代行モームリ|公式ホームページ

しかし、退職代行モームリに限らず、どのサービスにも対応が遅れるケースは見られます。迅速な対応を求める方は、連絡を取る時期をずらしたり時間帯を考慮したりなど、できる限り工夫してみましょう。

自分の要望が会社に伝わりづらい場合がある

30代・男性

自分で直接会社とやり取りするわけではないので、細かな要望や状況が伝わりにくく、少しもどかしい部分もありました。また、費用も決して安くはないため、もう少しリーズナブルだと助かります。とは言え、精神的な負担軽減を考えれば利用する価値はありました。

退職代行サービスは、基本的に担当のスタッフが相談者(従業員)と会社側の間に入り、相談者の要望を会社へ連絡することで代行を担います。

つまり、自分で直接話すことに比べ、正確な要望が伝わらない可能性もあるのです。

特に、会社への要望が多いときや複雑な退職手続きについて話すときは、認識のずれが生まれやすくなるでしょう。

このような問題を防ぐには、相談する前に白い紙やスマートフォンのメモ機能などに要望をまとめるのが効果的です。

要望をまとめる際は、抜け漏れがないか、わかりやすくまとまっているかを十分にチェックしましょう。

対面で相談する方は紙にまとめたものを見せましょう。LINEで相談する方はメモ画面を共有するか、トーク欄に直接入力して伝えてみてください。

失敗しない退職代行サービス | 信頼と実績で選んだおすすめ3選
サイト名 特徴 料金 公式リンク
退職代行Jobs

弁護士監修
安価&信頼◎

23,000円
公式
退職代行 ヤメドキ
即日退職可能!
会社とやり取り不要
24,000円
公式
退職代行オイトマ

即日退職可能
有休も交渉可能

24,000円
公式

退職代行モームリを他社と比較

項目

退職代行モームリ

退職代行Jobs

退職代行辞めるんです

料金

正社員・契約社員・派遣社員:22,000円

アルバイト・パート:12,000円

当メディア限定特別価格
27,000円
19,800円

27,000円

運営元

民間企業(労働組合と連携)

民間企業
(労働組合と連携)

民間企業
(労働組合と連携)

退職意思の伝達

会社との交渉

後払い

返金保証

自分にぴったりの退職代行サービスを選ぶためには、複数のサービスを比較することが大切です。

退職代行モームリは、ほかの退職代行サービスと比べてもリーズナブルな料金設定となっています。

労働組合と提携しているため、会社との交渉も可能です。後払いや返金にも対応しており、バランスのよい退職代行サービスといえるでしょう。

一方、ほかの退職代行サービスにも、それぞれ異なる魅力があります。

たとえば、退職代行Jobsは引越しサービスと提携しており、退職後に引越しが必要な方にもおすすめです。

また、退職代行辞めるんですは、退職日が決定するまで料金の支払いを待つことができます。

退職代行サービスは会社との連絡・交渉を代行する役割を担うので、スタッフの対応力も気になるポイントです。

いずれの退職代行サービスも相談料は無料なので、まずは無料相談でスタッフの対応をチェックしましょう

失敗しない退職代行サービス | 信頼と実績で選んだおすすめ3選
サイト名 特徴 料金 公式リンク
退職代行Jobs

弁護士監修
安価&信頼◎

23,000円
公式
退職代行 ヤメドキ
即日退職可能!
会社とやり取り不要
24,000円
公式
退職代行オイトマ

即日退職可能
有休も交渉可能

24,000円
公式

退職代行モームリがおすすめなケース

退職代行モームリは、以下のようなケースにおすすめです。

  • 費用を抑えて退職代行を利用したい
  • 上司や同僚と顔を合わせずに辞めたい
  • 女性スタッフに退職代行を依頼したい
  • 退職後のサポートをしてほしい

費用を抑えて退職代行を利用したい

退職代行モームリなら、22,000円(税込)というお手頃価格で退職代行を依頼できます。

パート・アルバイトの方ならさらに安く、12,000円(税込)で依頼できるので費用を抑えたい方にも適切です。

もちろん追加費用は一切かからず、安心の全額返金保証も用意しています。

また、2度目の依頼で割引になるリピート割があるのも特徴です。

退職代行サービスの利用後1年間は通常の半額で依頼できるため、「次の職場でもうまくいかなかったらどうしよう」と不安な方にもおすすめです。

上司や同僚と顔を合わせずに辞めたい

退職代行モームリは即日対応可能なため、スピーディーな退職を実現できます。

会社とのやりとりは全て一任できるので、上司や同僚と直接顔を合わせることなく、退職意思を伝えることが可能です。

また、退職代行モームリは労働組合と提携しているため、会社との交渉権が認められています。

有給取得についても交渉可能なので、場合によっては依頼後一度も出社することなく退職できるでしょう。

女性スタッフに退職代行を依頼したい

退職代行モームリには、女性スタッフが在籍しています。

「男性には相談しづらい」「女性特有の悩みを相談したい」など、女性スタッフに退職代行を依頼したい場合にもおすすめです。

なお、女性スタッフを希望する方は、あらかじめ問い合わせの際に伝えておくとスムーズです。

退職後のサポートをしてほしい

退職代行モームリは、退職後のサポート体制も充実しています。

同じ運営元が転職支援サービスを展開しており、退職後の転職活動のサポートも受けられます。

さらに、退職後に同じ運営元の転職支援サービスを利用して転職が決まった場合は、退職代行モームリの費用が全額キャッシュバックされます。

転職支援サービスは完全無料なので、退職・転職サポートを実質無料で受けることも可能でしょう。

また、退職代行モームリに蓄積されたデータベースを活用することで、悪質な経営体質の企業を的確に見抜き、本当に優良な企業だけを紹介しているのもポイントです。

退職・転職を同時に実現したい方は、ぜひ相談しましょう。

失敗しない退職代行サービス | 信頼と実績で選んだおすすめ3選
サイト名 特徴 料金 公式リンク
退職代行Jobs

弁護士監修
安価&信頼◎

23,000円
公式
退職代行 ヤメドキ
即日退職可能!
会社とやり取り不要
24,000円
公式
退職代行オイトマ

即日退職可能
有休も交渉可能

24,000円
公式

退職代行モームリを利用する際の注意点

退職代行モームリを利用する際は、以下のポイントに注意しましょう。

残業代の請求やパワハラ・セクハラなど、訴訟案件には対応できない

弁護士や労働組合が運営する退職代行サービスは、会社との交渉権を有します。

しかし、交渉権は、あくまで交渉する権利に過ぎません。

会社が未払い賃金の支払いを拒み続けたり、パワハラ・セクハラの被害を訴えたりする場合は、法律の専門家である弁護士のサポートが必要です。

会社とのトラブルが訴訟にまで発展しそうな場合は、弁護士に相談することをおすすめします。

弁護士が代行業務を担当するわけではない

退職代行モームリは、弁護士監修の退職代行サービスです。

しかし、あくまで弁護士はアドバイザー的な立ち位置であり、退職代行業務を担当するわけではありません。

会社のトラブルリスクが高く、法的なサポートが必要な場合は、弁護士が直接業務に携わる退職代行サービスを選ぶとよいでしょう。

なお、口コミのなかには「提携する弁護士を紹介してもらえた」という投稿もありました。

弁護士を探すのはハードルが高いと感じる場合は、気軽に相談してみましょう。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ労働問題で
退職代行が得意な弁護士を探す

退職代行モームリの利用の流れ

退職代行モームリを利用する際の流れは、以下のとおりです。

LINE・電話・問い合わせから相談

まずは、LINEや電話、お問い合わせフォームから、退職代行について相談します。

スタッフと口頭で会話しながら相談したい場合は、対面またはビデオ会議ツールでの相談も可能です。

相談は完全無料なので、まずは気軽に問い合わせましょう。

代行業務の説明や退職日にちなどのすり合わせ

ヒアリングシートに現在の状況について記入し、退職代行サービスに関する説明を受けます。

その後、現在の状況や退職希望日などについて打ち合わせをおこないます。

契約・料金の支払い

サービス内容に納得できたら、利用規約を確認のうえ契約を締結します。

さまざまな支払い方法に対応しているため、自身の都合にあわせて料金を払いましょう。

引用元:退職代行モームリ公式サイト

退職代行モームリは、料金を今すぐ支払える手持ちがない方のために、後払いにも対応しています。

「今は払えないから相談できない…」と悩む必要はありません。すぐに辞めたい方は、ぜひ後払いを活用してください。

最終の意思確認

依頼内容を再度確認するとともに、最終の意思確認をおこないます。

会社へ退職意思の伝達

あらかじめ決められた日程で、退職代行モームリが会社に退職の意思を伝えます。

伝達事項や交渉が必要な内容がある場合は、あらかじめ伝えておきましょう。

退職書類等の手続き

退職届の作成や貸与物の返却など、退職へ向けた手続きを進めます。

基本的には郵送で提出するので、そのためだけに出社する必要はありません。

会社とのやりとりも不要なため、ストレスを感じることなく手続きを進められます。

退職完了

退職届が受理されたら、無事に退職完了です。

退職代行モームリは退職後のアフターサポートも充実しているので、積極的に活用しましょう。

まとめ|親身なサポートを受けたい方は退職代行モームリに相談しよう

退職代行モームリは、リーズナブルな料金設定が魅力の退職代行サービスです。

正社員や有期雇用などの方は2万2,000円で相談でき、さらにアルバイト・パート業務の方は1万2,000円で利用できます。

クレジットカードや銀行振り込みなど、さまざまな方法を受け付けているので、自分の都合にあった支払いが可能です。

後払いにも対応しているので、経済的に余裕のない方も無理なく利用できるでしょう。

希望者には対面での相談・打ち合わせにも対応しており、担当者と直接顔を合わせて相談したい方にも向いています。

退職支援やメンタルクリニックの紹介など、サポート体制が充実しているのもポイントです。

また、口コミでは「利用者の気持ちに寄り添ってくれる」という投稿が多く見られました。

仕事や退職について不安な気持ちを抱えている方は、ぜひ一度相談しましょう

失敗しない退職代行サービス | 信頼と実績で選んだおすすめ3選
サイト名 特徴 料金 公式リンク
退職代行Jobs

弁護士監修
安価&信頼◎

23,000円
公式
退職代行 ヤメドキ
即日退職可能!
会社とやり取り不要
24,000円
公式
退職代行オイトマ

即日退職可能
有休も交渉可能

24,000円
公式

この記事をシェアする

弁護士への相談で残業代請求などの解決が望めます

労働問題に関する専門知識を持つ弁護士に相談することで、以下のような問題の解決が望めます。

・未払い残業代を請求したい
・パワハラ問題をなんとかしたい
・給料未払い問題を解決したい

など、労働問題でお困りの事を、【労働問題を得意とする弁護士】に相談することで、あなたの望む結果となる可能性が高まります。

お一人で悩まず、まずはご相談ください。あなたの相談に、必ず役立つことをお約束します。

弁護士を検索
兵庫
埼玉
京都
福岡
千葉
神奈川
【残業代の請求なら】弁護士法人勝浦総合法律事務所

不当解雇残業代請求初期費用0円の完全成功報酬制】「突然解雇された」「PIPの対象となった」など解雇に関するお悩みや、残業代未払いのご相談は当事務所へ!不当解雇・残業代請求の実績多数。年間の残業代回収実績7.8億円!【全国対応|LINEお問い合わせ◎】

事務所詳細を見る
野口法律事務所

労災/不当解雇の解決実績◎多数!】会社の非協力による労災申請の拒否や、納得できない理由での一方的な解雇退職強要など、深刻な労働トラブルも当事務所にご相談ください!4人の特色ある弁護士が、実績に裏付けられた対応力でサポートします◆【平日夜間のご相談可○

事務所詳細を見る
【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所

残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払いの費用(弁護士報酬)はいただきません!※事務手数料・実費についてはお支払いを頂きます。※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】

事務所詳細を見る
【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所

残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払いの費用(弁護士報酬)はいただきません!※事務手数料・実費についてはお支払いを頂きます。※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】

事務所詳細を見る
兵庫県の弁護士一覧はこちら
編集部

本記事はベンナビ労働問題(旧:労働問題弁護士ナビ)を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。 ※ベンナビ労働問題(旧:労働問題弁護士ナビ)に掲載される記事は弁護士が執筆したものではありません。  本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。

退職代行に関する新着コラム

退職代行に関する人気コラム

退職代行の関連コラム

「 退職代行 」に関するQ&A
退職代行はどんな職業でも利用できますか?

可能です。企業に勤めており、雇用契約の中で働いている一般労働者から、自衛隊、警察等の期間で働いている方でも、弁護士の退職代行はご利用できます。

退職代行とは?ブラック企業から抜け出すための救世主サービス
弁護士による退職代行と業者による退職代行は何が違うのでしょうか?

退職代行業者と、弁護士による退職代行業務に大差はありません。いずれも、労働者の代わりに退職の意思を伝えるサービス概要において、両者に違いはないと言えます。ただ、退職代行業者が自社の持つ権限内で適切にサービスを運用しているとは限りません。退職代行業務の中には『弁護士資格』を持つ弁護士にしかできない業務も多分にございます。
その点、弁護士を通すことで上記違反(弁護士法違反・非弁行為)のリスクはありませんし、確実に適法範囲で対応できます。また、未払い残業代や不当解雇、万が一懲戒解雇等の扱いを受けたとしても、弁護士がおりますので、相談によって具体的な解決策の提示を受けられる可能性は高いと思います。

【弁護士に聞く】退職代行は違法?弁護士法違反・非弁行為の判断基準
退職代行によって損害賠償をされるなどのリスクはありませんか?

退職代行を利用したことが損害賠償の理由となることはありません。しかし、在職時の労働者の行いや退職の仕方によっては労働者側に損害賠償義務が認められる可能性もゼロではありません。退職にあたって、会社から損害賠償を請求されるのは、退職にあたって労働者側に何らかの義務(注意義務)違反があり、同違反により会社に具体的損害が生じている場合に限られます。
たとえば、労働者が退職に至るまでの間、長期間の無断・無連絡の欠勤を続けており、退職にあたっても何ら必要な引継ぎ・連絡をせず代行業者を通じて本人が一切出てこないという場合、労働者の会社に対する義務違反を構成することはあり得ます。

退職代行で損害賠償請求をされるリスクはある?リスクを極力軽減させる方法
退職代行に失敗するケースがあるというの聞きましたが、失敗するとどうなるのでしょうか?

代行業者、弁護士のどちらに依頼した場合でも「退職できなかった」というトラブル報告はほとんどみられません。会社も退職代行会社が連絡してくると、退職に応じてはいるようです。つまり、よほどのことがない限り、退職した従業員に対して損害賠償ということは考えられません。(従業員1名が退職したとしても、直ちに損害が生じることは考えにくいです。)ただし、これも絶対ではありません。
過去、入社1週間で退職し、退職の効果が発生するまでの期間も出勤しなかった従業員が勤務先から損害賠償を受け、70万円の支払命令が出た事案があります。(ケイズインターナショナル事件)そのため、どのような辞め方でも絶対に労働者側に責任が問われないというわけでもない、という点は注意すべきです。
とはいえ、通常は退職したことで直ちに会社に損害が生じることはありませんので、過度の心配は不要かと思います。

退職代行が失敗するケースとは?リスクを抑える3つの方法
引き継ぎもせずに退職代行を絵利用して辞めることは可能でしょうか?

状況にもよるかと思いますが、引き継ぎをせずに退職することは多くの場合は可能と思われます。例えば、引継ぎをしないことが会社に対する義務違反とならないような場合や、引継ぎをしないことで会社に具体的な実害が生じないような場合は、引継ぎは必須ではないといえそうです。ただし、『労働者が退職前から、長期間の無断・無連絡の欠勤を続けており、会社の出頭要請にも応じていない』『そのまま退職した結果、会社業務に具体的な支障が生じ、取引先を失うなどの実害が生じている』というケースであれば、労働者が退職代行を入れて引継ぎもなく退職したことについて、損害賠償を求められるリスクはまったくないとはいえないでしょう。

退職代行で引き継ぎ放棄しトラブルに?リスク回避が可能な方法と注意点
キーワードからコラムを探す
労災トラブル解決事例集
全国の労働問題の解決が得意な弁護士
  • 関東
  • 北海道・東北
  • 中部
  • 関西
  • 四国・中国
  • 九州・沖縄
  • 弁護士一覧
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城
  • 群馬
  • 栃木
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 山梨
  • 新潟
  • 長野
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 愛知
  • 岐阜
  • 静岡
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 京都
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
【不当に解雇されたら】弁護士法人勝浦総合法律事務所
初回面談相談無料
電話相談可能
LINE予約可
残業代請求
不当解雇
内定取消
労働災害
労働審判
【残業代の請求なら】弁護士法人勝浦総合法律事務所
初回面談相談無料
電話相談可能
LINE予約可
休日の相談可能
残業代請求
不当解雇
内定取消
労働災害
労働審判
【不当に解雇されたら】弁護士法人勝浦総合法律事務所
初回面談相談無料
電話相談可能
LINE予約可
残業代請求
不当解雇
内定取消
労働災害
労働審判
【残業代の請求なら】弁護士法人勝浦総合法律事務所
初回面談相談無料
電話相談可能
LINE予約可
休日の相談可能
残業代請求
不当解雇
内定取消
労働災害
労働審判
並び順について
※事務所の並び順について

当サイトでは、有料登録弁護士を優先的に表示しています。また、以下の条件も加味して並び順を決定しています。

・検索時に指定された都道府県に所在するかや事件対応を行っている事務所かどうか
・当サイト経由の問合せ量の多寡

あなたの場合、
ご退職後3年以上経過されているため、
残念ながら残業代請求をするのは難しいと思われます。

残業代請求の時効は 3 です。

今後、残業代の請求をされたい場合には、
お早めに請求手続きを始めることをおすすめいたします。

相談員

相談内容を選択してください

金アイコン
もらえる慰謝料を増額したい方
弁護士・司法書士の方はこちら