ベンナビ労働問題(旧:労働問題弁護士ナビ) > 労働問題コラム > パワハラ > ハラスメントの悩みを相談できる窓口は?パワハラやセクハラの相談が可能

ハラスメントの悩みを相談できる窓口は?パワハラやセクハラの相談が可能

更新日
社内弁護士監修
このコラムを監修
ハラスメントの悩みを相談できる窓口は?パワハラやセクハラの相談が可能

職場で受けたパワハラやセクハラなど、ハラスメント行為に対してどこにも相談できず悩んでいるという方も多いのではないでしょうか?

ハラスメント行為に悩んでいる場合は、国や労働組合が設けている相談窓口を利用するのがおすすめです。

本記事ではハラスメント行為について相談できる窓口や相談する際のポイント、ハラスメントの悩みを解決するための方法について解説します。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ労働問題で
ハラスメントに強い弁護士を探す

ハラスメントの悩みを相談できる窓口

一口に「ハラスメント」といっても、その種類はさまざまです。

本項では、ハラスメントの種類ごとなどで悩みを相談できる窓口を紹介します。

ハラスメント悩み相談室

ハラスメント悩み相談室は、厚生労働省の委託事業として運営されている、ハラスメント行為への相談窓口です。

ハラスメント悩み相談室では、カスタマーハラスメント(顧客などからの著しい迷惑行為)と、就活ハラスメント(就職活動中に受けたパワハラやセクハラ)について相談を受け付けています。

相談はメールもしくはLINEからおこなうことが可能です。

労働相談ホットライン

労働相談ホットラインは、全国労働組合総連合が運営する労働問題全般についての相談窓口です。

パワハラやセクハラなどハラスメント行為についての悩み相談はもちろんのこと、残業手当が支給されない、有給休暇が取得できないといった、労働に関する悩みも相談できます。

相談は、電話もしくはメールからおこなうことが可能です。

労働相談ホットライン連絡先

労働条件相談ほっとライン

労働条件相談ほっとラインは、厚生労働省の委託事業として運営されている、労働問題に関する相談窓口です。

労働条件相談ほっとラインでは違法なサービス残業など労働条件に関わる相談について、専門知識をもつ相談員が法令・裁判例に基づいて回答してくれます。

一方、セクハラ・パワハラ・マタハラといった職場のハラスメントに関する相談に関しては、専門の相談窓口を紹介してもらえます。

労働条件相談ほっとライン連絡先
  • 0120-811-610(月~金:17時~22時/土日祝日:9時~21時)

みんなの人権110番

みんなの人権110番は、法務省が設置している人権問題についての相談窓口です。

ハラスメント行為から、差別・虐待まで、さまざまな人権問題を相談することができます。

相談は、法務省の職員もしくは人権擁護委員が対応してくれます。

電話のほか、インターネット上からの相談、法務局や支局の窓口にて面談形式の相談も可能です。

みんなの人権110番連絡先

こころの耳

こころの耳は働く人のメンタルヘルスに関するポータルサイトで、厚生労働省が運営しています。

こころの耳ではメンタルヘルスに関する幅広いコンテンツを提供しています。

また職場のメンタルヘルスについて電話・メール・LINEでの相談も可能です。

ハラスメントの悩みはどのように解決できる?

ハラスメントを受けている場合、どのような解決方法が考えられるでしょうか。

以下、主な解決方法の種類を紹介します。

会社への改善要求をおこなえる

パワハラやセクハラを受けた際、書面にて会社にハラスメント行為の被害申告をおこない、改善を要求することが可能です。

改善要求の書類を作成するにあたって明確なフォーマットは定められていませんが、具体的なハラスメント行為と会社側に対する要望を記載する必要があります。

インターネット上では例文が公開されていることもあるので参考になるでしょう。

また、会社に書類を送付する際は、内容証明郵便を利用するのをおすすめします。

ハラスメント行為の改善要求をおこなったという証明ができるうえ、後に法的措置が必要になるまで問題が発展した際に役立ちます。

労働基準監督署から指導をしてもらえる

改善要求をおこなったのにも関わらず、ハラスメント行為の改善が見られない場合は、労働基準監督署や労働局内に設置されている総合労働相談コーナーへの相談をおすすめします。

労働基準監督署の相談窓口では、まずどのようなハラスメント行為があったかヒアリングをおこない、社内で解決ができるかどうかを判断します。

その際に改善要求をおこなったうえで改善されていないことを伝えましょう。

社内での解決が難しいと判断された場合は、労働局長による助言・指導、もしくは紛争調整委員会によるあっせんにて解決が図られます。

法的措置をとることができる

労働基準監督署による指導がおこなわれたのにも関わらず、ハラスメント行為が改善されない場合は、法的措置を検討します。

ハラスメント行為に対して法的に訴えるためには、証拠を集めることが重要です。

たとえばハラスメント行為を受けた際の録音データやメールなどがあれば、証拠として有効です。

ハラスメント行為を受けた結果病院を受診した場合は、医師の診断書も証拠として使えます

また、ハラスメント行為を法的に訴える場合は、弁護士の力を借りることが重要です。

対応実績や口コミから、ハラスメント問題を得意とする弁護士を探し、方針について相談したうえで進めることをおすすめします。

労働問題特化型の法律相談サイト「ベンナビ労働問題」では、労働問題を得意とする弁護士を検索可能です。

地域別や無料相談の可否など、希望する条件で弁護士を探せますのでぜひ活用ください。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ労働問題で
ハラスメントに強い弁護士を探す

ハラスメントの悩みを相談する際のポイント

ハラスメントに関する悩みを相談し、解決に向けて一歩踏み出すためには以下のポイントに注意する必要があります。

受けたハラスメント行為や状況を具体的に伝えられるようにする

ハラスメント行為を相談する際には、自分が受けたハラスメント行為がどのようなものだったかや、どのような状況でおこなわれたかを具体的に伝えられるようにしましょう。

改善要求や法的措置をおこなうことを視野に入れるなら、相手の発言を録音しておくなどすると、法的措置をとる場合などの具体的な証拠となる可能性があります。

ハラスメント行為を受けたあとの自分の状況を伝えられるようにする

ハラスメント行為を受けた結果、自分がどのような状態になったかを整理しておくのも重要なポイントです。

ハラスメント行為が原因で医療機関を受診した場合は、その際の診断結果や受診票を必ず取っておくようにしましょう。

まとめ|ハラスメント行為を受けたらひとりで悩まず相談しよう

社内でハラスメント行為を受けたら、まずは誰かに相談することを検討しましょう

もし、受けたハラスメント行為の内容がひどいなどで、知人や家族には話しにくいという場合は、本記事で紹介した相談窓口を利用してください。

改善要求や法的措置によって、ハラスメントの改善をおこなう方法もあります。

どうするのが一番いいかわからない場合は、まずは専門の窓口に相談してアドバイスを受けるのもよいでしょう。

一人で悩んでいるより、誰かに聞いてもらうだけでも心の重荷が少し軽くなって、解決への第一歩を踏み出せます。

今すぐ無料相談電話相談OKの弁護士が見つかる!
ベンナビ労働問題で
ハラスメントに強い弁護士を探す

弁護士への相談で残業代請求などの解決が望めます

労働問題に関する専門知識を持つ弁護士に相談することで、以下のような問題の解決が望めます。

・未払い残業代を請求したい
・パワハラ問題をなんとかしたい
・給料未払い問題を解決したい

など、労働問題でお困りの事を、【労働問題を得意とする弁護士】に相談することで、あなたの望む結果となる可能性が高まります。

お一人で悩まず、まずはご相談ください。あなたの相談に、必ず役立つことをお約束します。

弁護士を検索
弁護士費用保険のススメ
Roudou merci

パワハラ・セクハラ・未払い残業代・過重労働・リストラなどの労働トラブルが起こった際に、専門家に相談したくても費用がネックになり、相談が出来ず泣き寝入りしてしまう方が多くいらっしゃいます。

そんな方々を、いざという時に守るための保険が弁護士費用保険です。
労働トラブルに限らず、交通事故や離婚トラブル、子供のいじめなど様々な法律トラブルでも利用可能です。

無料で資料ダウンロード
弁護士費用を負担してくれる
弁護士保険で法律トラブルに備える
弁護士保険に関する資料のお届け先
氏名
必須
フリガナ
必須
電話番号
必須
メールアドレス
必須
兵庫
埼玉
京都
福岡
千葉
神奈川
Office info 202202211950 26281 w220 【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所

残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】

事務所詳細を見る
Office info 202112091354 13561 w220 【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所

残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】

事務所詳細を見る
Office info 202304141539 42041 w220 【全国対応】弁護士法人勝浦総合法律事務所

【残業代請求/初期費用0円の完全成功報酬制】残業代請求の実績多数。年間の残業代回収実績7.5億円。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円【LINE相談可】

事務所詳細を見る
Office info 202206301703 69021 w220 【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所

残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】

事務所詳細を見る
兵庫県の弁護士一覧はこちら
この記事の監修者
社内弁護士監修
この記事は、株式会社アシロの『ベンナビ労働問題編集部』が執筆、社内弁護士が監修しました。
編集部

本記事はベンナビ労働問題(旧:労働問題弁護士ナビ)を運営する株式会社アシロの編集部が企画・執筆を行いました。 ※ベンナビ労働問題(旧:労働問題弁護士ナビ)に掲載される記事は弁護士が執筆したものではありません。  本記事の目的及び執筆体制についてはコラム記事ガイドラインをご覧ください。

パワハラに関する新着コラム

パワハラに関する人気コラム

パワハラの関連コラム

キーワードからコラムを探す
労災トラブル解決事例集
全国の労働問題の解決が得意な弁護士
  • 関東
  • 北海道・東北
  • 中部
  • 関西
  • 四国・中国
  • 九州・沖縄
  • 弁護士一覧
  • 東京
  • 神奈川
  • 埼玉
  • 千葉
  • 茨城
  • 群馬
  • 栃木
  • 北海道
  • 青森
  • 岩手
  • 宮城
  • 秋田
  • 山形
  • 福島
  • 山梨
  • 新潟
  • 長野
  • 富山
  • 石川
  • 福井
  • 愛知
  • 岐阜
  • 静岡
  • 三重
  • 大阪
  • 兵庫
  • 京都
  • 滋賀
  • 奈良
  • 和歌山
  • 鳥取
  • 島根
  • 岡山
  • 広島
  • 山口
  • 徳島
  • 香川
  • 愛媛
  • 高知
  • 福岡
  • 佐賀
  • 長崎
  • 熊本
  • 大分
  • 宮崎
  • 鹿児島
  • 沖縄
Office info 202206301703 69021 w220 【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
初回面談相談無料
電話相談可能
休日の相談可能
残業代請求
不当解雇
労働災害
Office info 202112091418 20591 w220 【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
初回面談相談無料
電話相談可能
休日の相談可能
残業代請求
不当解雇
労働災害
Office info 202112091418 13361 w220 【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
初回面談相談無料
電話相談可能
休日の相談可能
残業代請求
不当解雇
労働災害
Office info 202206301710 69031 w220 【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
初回面談相談無料
電話相談可能
休日の相談可能
残業代請求
不当解雇
労働災害

あなたの場合、
ご退職後3年以上経過されているため、
残念ながら残業代請求をするのは難しいと思われます。

残業代請求の時効は 3 です。

今後、残業代の請求をされたい場合には、
お早めに請求手続きを始めることをおすすめいたします。