【ご相談は無料|土日・祝日も対応】
未払い残業代の請求・不当解雇問題の解決実績多数
会社を辞めた方、辞めようとしている方、当事務所では、本来得るべきであった未払い残業代の請求や、不当な理由で解雇されてしまった等の問題へ対応しております。下記のような場合には、まずはご相談ください。
残業代の請求に関する相談
- 残業代がいくら請求できるのか知りたい
- サービス残業を強要されている
- 残業時間を修正させられている
- 年俸制だけど請求できるのか聞きたい
- 給与明細に「残業代」の記載がない
- 退職後だが、残業代を請求したい
上記以外にも、どのような場合であれば残業代を請求できるのか、まずはお問い合わせください。
退職後であっても請求はできますが、残業代の請求は2年で時効となります。少しでも早くご相談いただくことで、回収金額が変わることも多くあります。退職を予定している、有給消化中である、退職を検討しているが在職中など、ご相談者様の状況をお伺いしたうえで、どのような解決方法が最適であるのか提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
不当解雇に関するご相談
- 事実と異なる理由で解雇された
- 明日から来なくていいと言われた
- 退職合意書に無理矢理サインさせられそうになっている
原則として、法律上会社は従業員を解雇することはできません。ご相談いただくことにより、退職を回避することや、有利な条件での退職を進める事も可能です。どのような解決方法を望まれていらっしゃるのか、親身にお伺いいたします。
【《初回相談無料》川崎駅徒歩5分の好立地】
一人でも多くの方の力になるため、当事務所では初回相談料を無料とさせていただき、土日祝や夜間の相談も柔軟に対応しております。また事務所は川崎駅5分という好立地にございますので、仕事帰りやお出かけの合間などを利用してご相談いただくことも可能です。
リラックスできる雰囲気|親しみやすい事務所です
事務所内は、初めての方も安心してお話いただけるよう、リラックスできる空間づくりを大切にしています。弁護士も親身な対応を心がけていますので、お話いただくうちに緊張がほぐれてくるかと思います。
弁護士に対して敷居の高さを感じる方がいらっしゃるかもしれませんが、友達に話すような感覚でお問合わせいただければ幸いです。