FAST法律事務所ではお客様との信頼関係を重視しています
労働問題でご相談をいただくということは、信頼していた会社から厳しい仕打ちを受け、心情も穏やかなものではないかと思います。
そのため当事務所では、しっかりとお話を伺い、辛いお気持ちに共感し、信頼をいただけるようなコミュニケーションを心がけています。
信頼いただき様々なお話を伺えることで、「弁護士に依頼すれば何ができるか」、「今後何が起こり得るか」等を説明することができます。
目下の課題を解決するだけではなく、その後も続くお客様の人生がより幸せなものであるように、将来を見据えた提案をさせていただきます。
ただ悩みを聞いて、必要な手続きをしただけでは、お客様の幸せの一助となる弁護士とはいえません。
解決後の人生において「相談したのがFAST法律事務所で良かった」と思っていただけるように、尽力させていただきます。
パートナーとして不当な扱いに立ち向かいます
使用者と従業員とは、本来対等な立場であり、お互いに敬意を持って労働と対価をやり取りする関係にあります。しかし会社が人事権を持っているために、どうしても従業員側の立場が弱くなってしまうのが実情です。
パワハラやセクハラ、不当な労働条件や人事異動、心当たりのない解雇や、労働災害の責任を逃れようとするなど、従業員が被害を被る事案は決して少なくありません。
そうした不当に対して、FAST法律事務所の弁護士は一緒に立ち向かえる、パートナーのような存在でありたいと思っています。
「会社からの扱いが正当なものと思えない」、「会社からの対応に一切の敬意を感じない」といった悩みがございましたら、是非ご相談ください。
弁護士の仕事はお気持ちに寄り添うことでもあります
ご依頼者様に弁護士ができることは、法的アドバイスや手続き・交渉の代理といったリーガルサービスだけではありません。
弁護士へご相談いただくということは、何かしらの不安や悩みを持たれているかと思います。そうした不安や悩みを少しでも和らげ、ご安心いただくことも弁護士の仕事です。
FAST法律事務所の弁護士は、傾聴・受容・共感の姿勢でしっかりとお話を伺い、ご意思や思いを尊重し、ご意向があれば最善のリーガルサービスを提供させていただきます。
まずはお悩み相談程度の気持ちでお問い合わせください
これまで弁護士への相談は敷居が高く、悩みをお持ちの方が躊躇されることが多い実情にありました。
しかしFAST法律事務所では、フレッシュな若い人材からベテランまで様々な弁護士が在籍しており、話しやすい環境づくりをしております。
「こんなこと弁護士に相談して良いのか…」と思われる事もあるかもしれませんが、“弁護士に言わないほうが良いこと”なんてありません。
もしかしたら、お話を伺い、弁護士からほんの少しアドバイスするだけでも、解決の糸口が見つかる可能性があります。
いきなり高額な費用を請求するようなことはありませんし、無理に依頼を勧めることもございません。まずは電話やメールでもかまいませんので、気負わずにご相談ください。