ベンナビ労働問題(旧:労働問題弁護士ナビ) > 東京都 > 港区 > 【休日相談可】弁護士 横山 智実
※掲載中の情報は最新情報と異なる場合があります。正確な情報は事務所に直接お尋ねください。
Office info 202104282348 38061 w500
Office info 202104282348 38061 w500
Office info 202303171009 38062 w500
Office info 202303171009 38063 w500
企業側相談可 休日相談可 オンライン面談可

【休日相談可】弁護士 横山 智実

弁護士 横山 智実
住 所 東京都港区六本木7-17-12504
最寄駅 東京メトロ日比谷線「六本木駅」2出口 徒歩2分/都営大江戸線「六本木駅」 徒歩5分
得意分野
残業代請求
不当解雇
解雇予告
内定取消
雇い止め
労働審判
ハラスメント
給与未払い
退職金未払い
労働災害
退職代行
利用規約個人情報保護方針に同意の上、ご連絡ください。

【六本木駅徒歩2分】【メディア出演多数】会社からのハラスメントや不当人事、弁護士が二人三脚で立ち向かいます。わかりやすい説明と話しやすい雰囲気を心がけてますので相談を検討されたら是非お声がけください。

【休日相談可】弁護士 横山 智実からメッセージ

相談すべき事態の例

・退職した従業員から未払い賃料をされて内容証明を送られた事態
・会社内部のハラスメント窓口に相談したが、解決の目途が立たない事態

労働問題分野の要点・特徴

未払い賃金には時効が存在するので、退職された従業員の方には、適切な支払いができているか疑問がある時点で相談に来て頂きたいです。また会社内部のハラスメントに関しては、証拠がないと会社が取り合ってくれない場合が多いです。その点も踏まえて、具体的にどのような証拠を集めておくべきかをアドバイスします。

例えば、当時やり取りしていたメールの内容や、就業規則・賃金規程等が書いてある書面が必要です。そのため、会社を退職するよりも前にご相談いただき、長期的な対応を検討してほしいと考えています。またご相談いただいたにもかかわらず泣き寝入りをしないように、今後の見通しや、解決の見込みもしっかりお伝えいたします。

弁護士としての心構え

私が弁護士として特に心掛けていることは、専門用語をできる限り分かりやすく説明するということです。まず相談者の方には今後どのような手続を取り得るのか、どのような解決を図れるのかをしっかり把握してほしいと考えています。相談者自身がそれを把握していないと、想定外の方向に事案が進んでしまう可能性があるからです。

それだけでなく、相談者自身が手続や解決策を十分に理解していないと、実際の裁判で知らないうちに不利な立場に置かれてしまったり、それが原因で不利益を被ったりしてしまうこともあります。お互い本当の意味で納得のいく解決に導いていくために、専門用語を用いることになりますが、しっかり相談者が手続・解決策・現在の置かれている状況を理解できるように、噛み砕いて説明することを心掛けています。

私が専門用語を分かりやすく説明するよう心掛けたのは、まさに自分自身が難しい話を聴くのが苦手であったこともあります。学校の授業で苦手な分野の科目は特に専門用語を聴いても理解しづらかったですし、勉強するのにとても苦労しました。学校の苦手科目の勉強が難しかったように、弁護士の専門知識を知らない人にとっては非常に難解に感じることでしょう。そのため、一般的には分かりにくい裁判や法律の専門用語をいかに分かりやすく説明するかが大切だと考えています。

略歴

<学歴>

・静岡県立榛原高等学校 卒業
・中央大学 法学部 法律学科 卒業
・早稲田大学大学院 法務研究科 修了

<所属>

・東京弁護士会所属
・令和2年 東京弁護士会 常議員
・一般社団法人日本子ども虐待防止学会会員
・早稲田大学大学院法務研究科 アカデミック・アドバイザー

<経歴>

・2016年司法試験合格
・司法試験に合格してからは企業法務中心の法律事務所で勤務
・企業法務のみならず経営者の方から個人的な相談も対応

メディア出演

弁護士事務所での仕事だけでなく、時々メディアにも出演しています。メディアに出演する目的としては、実際に困っている人に知識を広めてその状況を改善するための手助けしたい、日頃メディアで扱われているニュースに関して法律や裁判の専門用語や知識を分かりやすく多くの人々に伝えたいという思いがあります。

また、弁護士は一般の人々からは遠い存在に思われることが多いので、弁護士は身近な存在であるということをアピールすることにも励んでいます。

<出演例>

・tokyo mx 「モーニングCROSS」(月~金7:00-)2020年1月~2021年3月
・NHK「金曜日のソロたちへ」2020年12月11日

この番組は、一人暮らしを楽しんでいる人が、どのように家で過ごしているのかを観察する番組です。
弁護士である私のプライベートを視聴者にお見せすることで、弁護士という職業の人も身近な存在だということをアピールできたと思います。

・フジテレビ「めざましテレビ」2021年8月19日
・フジテレビ「バイキングMORE」2021年8月24日

会社からの悪質なハラスメント一緒に戦います

会社と従業員は、お互いに誠意と感謝を持って労働と報酬を交わす、対等な立場であることが本来の姿です。

しかし実際のところ、会社は人事権を持ち、従業員は仕事を失えば生活基盤に大打撃を受けることから、会社側の立場が強いという実情があります。

近年では働き方改革が進み、労働環境の改善に乗り出す会社が多いですが、未だに悪質なハラスメントが横行している会社は少なくありません。

これまで何件もパワーハラスメントや、マタニティハラスメントについてのご相談をいただき、共に会社に立ち向かう機会をいただきました。

マタニティハラスメントの被害者に寄り添います

悲しいことに、これだけコンプライアンスが叫ばれている現代でも、マタニティハラスメントはなくなりません。

原則として、妊娠・出産・育児休業等の事由が終了してから1年以内の不利益取扱い(解雇・有期雇用者に契約更新しないこと・自宅待機命令・降格・言及・不利益な人事評価・不利益な配置変更等。)は、相当の理由が無い限りは、妊娠・出産・育児休業等の事由を「契機として」不利益取扱いが行われたものとして判断されます。

以前にご相談いただいた事例に、妊娠を知らせてから1ヶ月以内に不利益取扱いを受けたというものがあります。話を伺っても不利益取扱いを受ける正当な理由はなく、「妊娠したから」としか考えられない事例でした。

相談者の方は憤りや困惑もありますが、何よりも悲しみの感情が強い様子でした。本来は祝福でいっぱいのはずなのに、お腹に宿った大切な命を否定されたことに他なりません。

こうした辛いお気持ちに寄り添いながら、ご依頼者と二人三脚で不当に立ち向かわせていただきます。

マタニティハラスメントだけではありません。悪質なハラスメントにお悩みでしたら、是非私にご相談ください。

緊張せずにお話くださることが解決の入り口です

弁護士への相談は緊張してしまう方もいるかもしれませんが、私には是非緊張せず、色々なことをお聞かせいただければと思います。

話しやすい雰囲気を目指し、良い意味で「弁護士らしくない」わかりやすい言葉でお話させていただきます。

またお客様と弁護士との信頼関係は、何よりも重要なことです。一見お悩みや相談内容と関係ないことでも、どんどんお聞かせください。

緊張せずに色々なことをお話くださることで、思わぬことが解決の糸口になることもあります。

お客様のご納得があってこその弁護士です

最初に面談をさせていただいてから、その場でご契約をいただくことは、あまり多くありません。

お伺いした内容から、法律のプロとして、解決の見込みや手続き、費用面についてしっかりと説明させていただきます。お時間があるようでしたら、一度持ち帰っていただき、じっくりとご検討ください。

お客様にご納得いただいた方針に基づき、弁護士がその手足として解決を目指し、尽力いたします。

泣き寝入りはせず、まずは弁護士に話してみてください

弁護士へ相談する機会は、人生の中でもそこまで多いことではありません。

「こんなこと弁護士に相談すべきだろうか…」と思われることもあるかもしれませんが、判断に困ったら、一度、弁護士に話してみることをお勧めします。

私自身、幼いころに「人に相談して良いかどうかわからない…」と、相談を躊躇して泣き寝入りをした経験があるので、お気持ちはよくわかります。

ただ、実際に弁護士に依頼をしなかったとしても、弁護士の話を聞くだけで解決の目処が立つこともあります。

少なくとも、「ご納得いただくこと」を重視している私から、契約・依頼を迫るような事はしませんので、お気軽に声をかけてください。

【休日相談可】弁護士 横山 智実にインタビュー

得意・注力分野

<契約書・約款・プライバシーポリシーの作成>

契約書や約款を作成する際に重要なのは、いかにクライアントの話をじっくりヒアリングできるかということです。クライアントの話を十分に聞いて、その企業が何をしたいのか、どのような新規事業なのか、企業がどのようなビジョンを思い描いているかを把握することが大切です。それらをじっくりヒアリングすることで、実際にどういったトラブルが起こりうるかを想定できますし、弁護士側の私にとっても、どのような条項を用いて解決していくべきかを判断することができます。

 

企業側が独自でビジョンを思い描き解決しようとすると、どうしても法務的リスクがおろそかになってしまいます。そのため、まず企業が何をしたいのかを理解した上で、どのような落とし穴があるのかを踏まえた上で、徹底的にシミュレーションいたします。

 

契約書や約款作成などにあたっての心構え

私は企業の話をじっくりヒアリングしただけでは、その企業の法務的リスクを十分に理解し、納得のいくご提案ができるとは思っておりません。例えばAIのような専門的で高度な事業分野の場合は尚更です。弁護士は必ずしもAIの分野も詳しいとは限りませんし、私もその1人です。

 

そのため、私はAI事業を行っている会社の顧問をさせて頂く際は、AI関連の本で勉強をした上で会社に訪問をさせてもらって実際の会社の取り組みや雰囲気を知ることで対応しています。勉強すると言っても生半可な知識だけでは、企業様にご提案する内容も納得し難い内容になってしまいます。勉強するのであれば、実務にあたる従業員と同程度の知識や意識を身に付けるように努めています。

 

上記分野の心構えのきっかけ

そもそも、私がこの分野に注力しようと思ったのは、単純に書面づくりのようなコツコツした仕事が好きであるからです。華やかな印象を抱かれることが多いですが、こう見えても地味なものが好きだったりします。

 

そして、それらと同じくらい人と仲良くなることが好きです。普段はクライアントから法務的リスクの相談を受けることが多いのですが、経営者の個人的な相談も受けることがあります。その方々の本音をお伺いするのが好きで、実際に信頼関係を築けて本音を言い合える仲になると、事案の解決にも役立つことがあるのです。

 

例えば、企業側の「今こういうサービスをしようと思っている」という相談や、「今後どんな事業を展開したいか」というアイデアを聴くことで、解決目的の事案だけでなく、日頃抱えているリスクも把握することができます。それが思わぬところで事案解決の糸口になったり、弁護士が気付かなかったリスクを見つけたりすることにつながるのです。

 

クライアントの事業分野に関しては、その企業で実際に勤めている従業員や経営者の方が詳しいので、法律以外の観点でお話をしてくれると、より視野が広まりますし、解決の近道になる可能性もあります。そのため、いかに普段からクライアントとの信頼関係を築いていくかを意識しています。信頼関係を構築するには、定期的にコミュニケーションの機会を設けたり本音を話し合ったりすることが必要なので、有事に解決を急ぐのではなく、日頃からしっかり耳を傾けることを心掛けています。

 

印象的なエピソード

弁護士として様々な企業や個人の方の相談を受けてきましたが、その中で特に印象に残っている方がいます。その方は、いつも明るく元気な方でした。しかし、あるとき急に泣きながら本音を吐露してくれたのです。その当時を思い出すと、普段1人で抱え込んで我慢しているような人が、我慢できなくなってその感情があふれ出てしまったという印象でした。

 

弁護士事務所へ初めて相談に来られる方の中には、弁護士に対して「上手く話さないといけない」と緊張してしまう人が少なくないです。しかし、実際は弁護士に対して上手く話そうと意識する必要はありません。ありのままの事情をお話しして頂ける方が、明確な対処方法を提案できますし、相談者にとっても裁判で腑に落ちなかったり、不利益を被ったりする結果を未然に防げる可能性が高まるためです。

 

私はもともと人と仲良くなるのが好きなので、1人1人の方の話をしっかり聴き、徐々にお互いの信頼関係を築いていくことで、安心感を与えられるように意識しています。実際、冒頭でお話した方とも何度かお話を重ねていくうちに、自分の弱音をさらけ出してくれるようになりました。弱音だけではありません。今まで話したかったけど何らかの事情で隠していたことも、包み隠さず話してくれたりもします。

 

そうした本音や弱音が、結果的に事案解決のヒントにつながることもあります。普段は見られなかった思いや悩みを引き出すことができたことで、信頼関係を築くことがいかに大切なことかを改めて理解できたエピソードでした。

 

今後の展望

まだ抽象的で明確な展望は描けていないですが、今後はハラスメントをなくしていくことにも注力したいと考えています。
具体的には性別を原因とするハラスメントやジェンダーに関する差別をなくしていける社会にしていきたいです。そのような社会を実現するためには、私自身がハラスメントに関する正確な知識を多くの方に広めることが必要だと思っております。

 

まず、自分と関わりのある目の前の方のお話を伺ったり、相談にのったりすることで信頼関係を築いていき、ハラスメントに関する情報発信をしていきたいと考えています。現段階では、授業などの機会を持たせていただいた際に情報発信をしています。そこでは、ジェンダーやハラスメント、人権に関する正しい知識を広められるよう努めています。

 

また、目の前の方々だけでなく、今後関わりを持っていく方々にも積極的に情報発信をしていきたいです。

 

相談者へのメッセージ

相談へ来てくださる方へお伝えしたいのは、1人で抱え込まなくても良いということです。先ほど述べた「印象に残っているエピソード」で紹介した方も、最初は明るく元気な方でしたが、1人で抱え込んでいたことによって、その思いが後になって溢れてしまいました。私に相談しに来られる際は、自分の弱い面や本音を包み隠さずお話ししてほしいです。

 

弁護士の私が一緒に荷物を持つことで、精神的な負担は大きく減ると思います。そのために、私も出来る限り相談者のお話に耳を傾け、徐々に信頼関係を築いて安心感を与えられるように努めます。その方が長期的に見て解決に至ることもあるので、相談内容のみならず日頃のお話も気軽に出来たらと思っております。

 

私は事案の解決は、相談者と弁護士の二人三脚で解決に導いていくものだと考えています。そのため、1人の力で全部解決しようとすることも、逆に弁護士に全てを任せきりにするのも理想的とは言えません。お互いを信頼した上で一緒に解決していきましょう。一緒の歩幅で前進することが理想だと思っています。

 

また、解決の軸となる「ヒアリング」にしっかり時間を掛けて、納得のいく結果に導けるように心掛けます。

 

趣味・弁護士以外の活動

弁護士以外の活動としてはゴルフに行くことが好きです。自然豊かなロケーションで思い切りクラブを振るのは本当に気持ちが良いですし、仕事のリフレッシュにつながります。特に、山梨辺りのゴルフ場に行くと富士山がはっきりと見えるので、より気持ちが良いです。

 

学生時代のエピソード

私が明確に弁護士なりたいと思ったのは中学生の時で、そのことを親に告げると期待してくれて背中を押されました。親の期待値も大きかったので、途中から弁護士になりたいという夢が、自分の夢なのか親の夢なのか分からくなった時期もありました。

 

学生の時はケーキ屋さんでアルバイトをしていました。そこで貯めたお金を何に使おうか悩みましたが、結局、1番法律の勉強ができる司法試験の塾に通うことにしました。その後は、とにかく司法試験の勉強に集中しました。

 

大学在学中は、弁護士になるのか、一般企業に勤めるかという選択肢で悩んで、ゼミの教授に相談したりしていましたが、司法試験の勉強に没頭するうちに、だんだんと面白さが分かり始めて迷いが払拭されたのです。

 

一般企業に勤めると言っても、具体的な志望業種があるわけでもなかったうえ、そもそも関心を抱く事業がありませんでした。それなら、中学生の頃から目指していて、興味のある弁護士という職業にとことん挑戦してみようと決心した記憶があります。

 

モチベーション

私のモチベーションのひとつは、美味しいご飯を食べることです。頑張って働いて、焼肉やしゃぶしゃぶのような、普段よりちょっと良いものを食べたりしています。

 

他には、司法試験の勉強を指導している学生が試験に合格したり、成績が上がったりするのもモチベーションにつながっています。司法試験に受かった学生には、ご褒美として美味しいものをご馳走することもあります。司法試験の勉強を教えている学生も必ず試験に合格するとは限らず、時にはへこんだり、めげそうになったりする人も少なくありません。そういった学生に、雑談を交えつつ、実際にあった事案と、座学で学ぶ法律の関連性を教えたりすると目が輝き出すのです。私にとってもすごく励みになりますし、そういった姿が刺激になることがあります。

 

趣味

趣味はゴルフです。中学生時代からテニスをしていましたが、テニスとゴルフは生涯スポーツであり、交流の場にもなるので、いつかやってみたいと興味を持っていました。そして、司法修習時代には同じクラスの友人たちとゴルフ部を立ち上げました。コロナ禍の関係でゴルフをする機会は以前より減っていますが、今も楽しく活動しています。

 

自然のキレイな空気を吸って体を動かすことができるのでリフレッシュにも繋がりますし、忙しい日常を忘れることができます。仕事でお付き合いのある方とのラウンドは、距離を縮めることができる良い機会ですし、お互いにビジネストークの際には見せない顔を見せるので、とても楽しいです。

 

今まで受けた案件(全般)

<離婚>

・別居している夫に婚姻費用を調停で請求するために、今後どうしていくかの相談
・元夫に養育費を請求するための相談

 

<相続>

・相続人の間で話の折り合いがつかない遺産分割の相談
・負債が発覚した被相続人の相続放棄の依頼

 

<労働>

・従業員から不当な高額な未払い賃金を請求された企業様からの相談
・会社でハラスメントを受けた従業員の方からの相談

 

<債権回収>

・売掛金の未払いに関する企業様からの相談
・売掛金回収に際しての訴訟や調停などの相談

 

<企業法務>

・顧問弁護士手としての日々のリーガルレビューの相談
・新規事業に伴うリスクの法律相談
・事業内での法務的リスクの相談
・約款の作成に際する相談

 

その他対応分野

・相続、離婚、労働、債権、企業法務+一般民事、建物明け渡し、損害賠償請求等訴訟を希望している方のご相談も歓迎いたします。

 

事務所情報
事務所名 はんのき法律事務所
弁護士 横山 智実
所属弁護士会 東京弁護士会
住所 東京都港区六本木7-17-12504
最寄駅 東京メトロ日比谷線「六本木駅」2出口 徒歩2分/都営大江戸線「六本木駅」 徒歩5分
対応地域 全国
定休日 土曜  日曜  祝日 
営業時間

平日 :10:00〜18:00

代表者経歴 静岡県立 榛原高等学校 卒業
中央大学 法学部 法律学科 卒業
早稲田大学大学院 法務研究科 修了
東京弁護士会所属

令和2年度 東京弁護士会 常議員
一般社団法人日本子ども虐待防止学会 会員
早稲田大学大学院法務研究科 アカデミック・アドバイザー
アクセスマップ
住所
東京都港区六本木7-17-12504
最寄駅
東京メトロ日比谷線「六本木駅」2出口 徒歩2分/都営大江戸線「六本木駅」 徒歩5分
Office info 202104282348 38061 w96
【休日相談可】弁護士 横山 智実に問合せする
現在は営業時間外となります。

ベンナビ労働問題(旧:労働問題弁護士ナビ)を見て電話をしたと伝えるとスムーズです

対応体制
  • 企業側の相談可
  • 休日の相談可能
  • オンライン面談可
電話でお問合せ
電話番号を表示
この事務所をLINEでブックマーク
同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
五十嵐法律事務所
東京都港区新橋2−11−10ヒューリック&ニューシンバシ8階
労働問題、年間相談100件以上●面談は納得がいくまで何度でも無料●残業代請求/不当解雇に自信●労働者側、使用者側いずれの相談にも精通●あなたの権利を守ります●夜間・休日・オンライン面談可●駅近
NN赤坂溜池法律事務所
東京都港区港区赤坂2-12-12Martial Arts 赤坂溜池山王ビル5階
【証券会社勤務/社会人経験20年以上】◆外資系・役員の方◆ご相談者様の立場を理解しているからこそ、迅速で的確な対応が可能です!《解決実績多数》詳細ページをご確認ください。
弁護士 藤井康広 (弁護士法人虎ノ門スクウェア法律事務所)
東京都港区虎ノ門3-20-4虎ノ門鈴木ビル4F
初回有料相談英語相談◎】【英語交渉◎】【英文契約書対応◎外資系企業・日系大手企業の雇用問題/この道20年以上の外資系企業労働顧問として実績ある弁護士が対応面談相談のみ(電話やメール相談不可)
弁護士法人PRESIDENT
東京都港区元赤坂1-1-15ニュートヨビル5階
【労働専門チームが対応】【初回相談無料】【着手金無料プランあり】残業代請求/不当解雇/労災/退職代行などに迅速対応!二人三脚で解決を目指します。《詳細ページから「残業代の自動計算」が可能です!》
【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】
東京合同法律事務所
東京都港区赤坂2-2-21 永田町法曹ビル
設立より70年・弁護士20人在籍日本労働弁護団アスベスト起訴弁護団在籍の、経験・実績豊富な弁護士があらゆる労働問題に対応。市民の権利と自由を守るため長年弁護活動を行う歴史ある法律事務所です【溜池山王駅徒歩1分
弁護士法人勝浦総合法律事務所【東京オフィス】
東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階
【残業代請求/初期費用0円の完全成功報酬制】残業代請求の実績多数。年間の残業代回収実績7.5億円。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円【LINE相談可】
弁護士法人勝浦総合法律事務所 東京オフィス
東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階
【残業代請求に特化/初期費用0円の完全成功報酬制】残業代請求の実績多数。年間の残業代回収実績7.5億円。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円●LINE可
弁護士 佐野 憲太郎(森&パートナーズ法律事務所)
東京都港区六本木6-2-31六本木ヒルズノースタワー16階
初回電話相談15分無料不当解雇/未払い残業代/退職勧奨など、労働トラブルでお困りの方はお気軽にご相談ください。気さくでフレンドリーな弁護士が対応◎肩肘張らずにご相談いただけます。
彩結法律事務所
東京都港区赤坂4-1-5赤坂有馬ビル2階
【初回相談無料】【半年以上勤務した方】「退職を決意したものの、お給料、残業代を払ってもらえない」、「突然明日から来なくていいと言われた。」などのお悩みはお気軽にご相談ください。
シティクロス総合法律事務所
東京都港区西新橋 1-6-12アイオス虎ノ門901
【残業代請求の着手金0円有|初回相談無料|平日夜間・休日対応】 残業代請求/不当解雇/退職金未払いでお悩みの方 労働事件の取扱実績豊富な弁護士が直接対応いたします。 お一人で悩まず、ぜひ一度ご相談ください。
弁護士 大川 果也(山下江法律事務所)
東京都港区虎ノ門3-11-12虎ノ門水野ビル7F
【初回相談無料】セクハラにお悩みの方は性別問わずご相談ください。会社に相談しても是正措置が取られなければ弁護士の出番です。
弁護士 大西 達夫(MLIP経営法律事務所)
東京都港区新橋2-2-3ル・グラシエルBLDG.28-5階
【弁護士としての実績豊富】医療機関も含めた様々な企業様の労務問題を解決した実績を生かして問題解決に導きます。
隈本・志水綜合法律事務所
東京都港区愛宕1丁目3−2愛宕ビューアパートメント1501
近くにある弁護士・法律事務所
【池袋オフィス】弁護士法人勝浦総合法律事務所 
東京都豊島区南池袋2-6-12宮城ビル2階
【残業代請求/初期費用0円の完全成功報酬制】残業代請求の実績多数。年間の残業代回収実績7.5億円。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円【LINE相談可】
小路法律事務所
東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング14階
【初回相談無料】ハラスメント、不当な解雇、雇止めでお困りの方はご相談ください。請求に必要な証拠集めから対応!依頼者様のお気持ちに寄り添い、「相談してよかった」と思っていただけるようサポートいたします!
NN赤坂溜池法律事務所
東京都港区港区赤坂2-12-12Martial Arts 赤坂溜池山王ビル5階
【証券会社勤務/社会人経験20年以上】◆外資系・役員の方◆ご相談者様の立場を理解しているからこそ、迅速で的確な対応が可能です!《解決実績多数》詳細ページをご確認ください。
熊谷法律事務所
東京都中央区日本橋兜町20-6日本橋兜町ファースト8階
初回相談30分無料事前予約で休日面談可企業側を経験しているからこその対応力に自信あり。最善の解決策をご提案し、解決後も徹底したサポート!その解雇、鵜呑みする前にまずはご相談を
弁護士法人PRESIDENT
東京都港区元赤坂1-1-15ニュートヨビル5階
【労働専門チームが対応】【初回相談無料】【着手金無料プランあり】残業代請求/不当解雇/労災/退職代行などに迅速対応!二人三脚で解決を目指します。《詳細ページから「残業代の自動計算」が可能です!》
弁護士君和田・江夏・川口(東京法律事務所)
東京都新宿区四谷1-4四谷駅前ビル
【60年の歴史と実績】【四ッ谷駅すぐ】1955年設立の老舗事務所です。労働審判によるスピード解決ならお任せください。残業代・不当解雇・労災等、数多くの労働事件を解決しております。
弁護士 本多 芳樹 (二子玉川総合法律事務所)
東京都世田谷区玉川1-9-201階
【不当解雇された・退職を促された】という方、まずはご相談ください!労働者の権利を守るため尽力いたします【オンライン面談可】【事前予約で休日対応可】《ご相談は全て面談で丁寧に対応しております》
弁護士法人勝浦総合法律事務所 東京オフィス
東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階
【残業代請求に特化/初期費用0円の完全成功報酬制】残業代請求の実績多数。年間の残業代回収実績7.5億円。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円●LINE可
中野 雅也(飯田橋法律事務所)
東京都新宿区下宮比町2-28飯田橋ハイタウン317
【弁護士歴12年】不当解雇・退職代行に注力◆取締役を任期途中で解任された辞任したい◆解雇された/解雇通知を受けた等◆夜間休日面談可◆飯田橋駅すぐ・仕事帰りの面談◎※ハラスメントは対応しておりません
田島・寺西法律事務所
東京都千代田区麹町5-2-1 K-WINGビル3階・4階
【初回相談無料】【四ツ谷駅徒歩10分】不当解雇/残業代請求/給与・退職金未払い等労働問題でお困りの方は早期にご相談いただくことをおすすめしております。企業側の動きを理解している弁護士がサポートいたします
【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
東京都豊島区東池袋1-33-8NBF池袋タワー3階
残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】
U&T vessel法律事務所
東京都渋谷区神南1-5-13ルート神南ビル4F
【初回面談原則0円】【年中無休|夜間も対応可能】個人・法人にかかわらず、あなたの利益の最大化を目指し全力でサポート!《解決事例多数掲載中》【不当解雇/残業代請求】【従業員とのトラブル対処】などお任せ下さい。営業時間外でもLINE/メールでのお問い合わせを受け付けております。
坂田 考平(東銀座綜合法律事務所)
東京都中央区銀座3-10-19美術家会館2階
【初回相談無料】【オンライン相談対応】不当解雇/退職勧奨/残業代請求などでお困りの方は、早い段階でご相談ください。証拠集めから対応◎現在のご状況、今後の見通しを丁寧に説明し、迅速にサポート致します!
弁護士 佐野 憲太郎(森&パートナーズ法律事務所)
東京都港区六本木6-2-31六本木ヒルズノースタワー16階
初回電話相談15分無料不当解雇/未払い残業代/退職勧奨など、労働トラブルでお困りの方はお気軽にご相談ください。気さくでフレンドリーな弁護士が対応◎肩肘張らずにご相談いただけます。
【外資系企業での解雇や退職勧奨】ウカイ&パートナーズ法律事務所
東京都渋谷区渋谷1-6-5SK青山ビル8階
英文対応可!外資系企業のトラブル相談窓口◆お電話・メール・LINE予約可◆いきなり解雇された/退職勧奨を受けている/残業代が払われない/英文対応可能な弁護士を探している等、外資系企業でのお悩みは当事務所へ
弁護士齋藤魁(四谷あけぼの法律事務所)・弁護士鈴木利碩(尾崎・佐々木法律事務所)
東京都新宿区四谷三丁目3-1四谷安田ビル6階
【不当解雇に特に注力】突然理由もなく明日から来なくていいと言われた/些細なミスで解雇をされた方はお任せを◆実績豊富な労働チームがあなたの味方となり迅速にサポート《解決事例掲載中:詳細は写真をクリック》
弁護士 松尾 裕介(南立川法律事務所)
東京都立川市緑町7-2サンクタス立川T1
【個人・企業双方に対応】残業代請求不当解雇ハラスメント給与未払い労働災害など幅広い労働問題に注力してきた弁護士があなたのお悩みに向き合います◎≪◆詳細は写真をクリック≫
しみず法律事務所
東京都中央区銀座6-12-15いちご銀座612ビル5階A-1
初回相談無料◆夜間・休日の相談可◆労働問題解決実績300件以上!豊富な経験を活かし、残業代請求、解雇、労働災害など幅広い問題に対応。信頼関係を大切に、最善の解決ができるよう全力でサポートします◆企業側の相談
髙翔法律事務所
東京都目黒区碑文谷6-1-20 AREA M-5B室
【初回相談無料|学芸大学駅徒歩3分】●不当解雇●退職勧奨●解雇予告●会社から不当な解雇をされた方、まずはご相談ください!「話しやすい弁護士」と一緒に戦い、理不尽な体験を金銭やあるべき権利に変えましょう
代々木法律事務所
東京都渋谷区代々木1-30-14天翔代々木ANNEXビル204
【休日相談可能】【相談料0円・完全成功報酬】【完全個室対応】残業代請求、労災事件の取扱実績が多数あります。理学療法士としての経験を活かし、業務中に怪我を負った方の後遺障害認定を見据えサポートします
弁護士鈴木悠太(旬報法律事務所)
東京都千代田区有楽町1-6-8 松井ビル6階
労働者側の専門家としてメディア・SNSで活躍】不当解雇・退職代行等実績豊富な弁護士が全国対応◎特に労災トラブルに注力し、業務中の怪我や、過労死問題に積極的に取り組んでいます。証拠の収集から徹底的にサポートいたします。
【メール相談歓迎】あゆみ法律事務所
東京都渋谷区千駄ヶ谷3-15-6 ビルトップ5階
初回面談30分0円!】管理職の残業代が未払い/給料を払ってもらえない/退職を促されている◆オンライン相談◎・電話相談は15分無料◆残業代の請求など労働問題あゆみ法律事務所にご相談ください。
【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】
池袋副都心法律事務所
東京都豊島区西池袋3-29-12-6階A号 大地屋ビル
【初回面談相談無料】【事前予約で休日相談も可能】「理不尽な理由で解雇された/降格された」「これまでの残業代を払ってほしい」という方へ。証拠を探すところからサポートいたします。一度ご相談ください。
初回面談相談無料の弁護士・法律事務所
髙翔法律事務所
東京都目黒区碑文谷6-1-20 AREA M-5B室
【初回相談無料|学芸大学駅徒歩3分】●不当解雇●退職勧奨●解雇予告●会社から不当な解雇をされた方、まずはご相談ください!「話しやすい弁護士」と一緒に戦い、理不尽な体験を金銭やあるべき権利に変えましょう
U&T vessel法律事務所
東京都渋谷区神南1-5-13ルート神南ビル4F
【初回面談原則0円】【年中無休|夜間も対応可能】個人・法人にかかわらず、あなたの利益の最大化を目指し全力でサポート!《解決事例多数掲載中》【不当解雇/残業代請求】【従業員とのトラブル対処】などお任せ下さい。営業時間外でもLINE/メールでのお問い合わせを受け付けております。
【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
東京都港区六本木一丁目8番7号 MFPR六本木麻布台ビル11階
残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】
【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
埼玉県川越市脇田本町1番地3グランベル川越8階
残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】
【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
千葉県千葉市中央区富士見2-3-1塚本大千葉ビル9階
残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】
【池袋オフィス】弁護士法人勝浦総合法律事務所 
東京都豊島区南池袋2-6-12宮城ビル2階
【残業代請求/初期費用0円の完全成功報酬制】残業代請求の実績多数。年間の残業代回収実績7.5億円。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円【LINE相談可】
【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
千葉県柏市末広町7番3号柏第一生命ビルディング4階
残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】
弁護士法人勝浦総合法律事務所【東京オフィス】
東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階
【残業代請求/初期費用0円の完全成功報酬制】残業代請求の実績多数。年間の残業代回収実績7.5億円。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円【LINE相談可】
弁護士君和田・江夏・川口(東京法律事務所)
東京都新宿区四谷1-4四谷駅前ビル
【60年の歴史と実績】【四ッ谷駅すぐ】1955年設立の老舗事務所です。労働審判によるスピード解決ならお任せください。残業代・不当解雇・労災等、数多くの労働事件を解決しております。
【1都3県対応】弁護士法人浅野総合法律事務所
東京都中央区銀座7丁目4番15号RBM銀座ビル8階
【労働問題に注力】面談予約受付中/(メールの場合24h受付)】【即日相談可能】【不当解雇/残業代請求/解雇予告】など労働問題は当事務所までご相談ください。勤務先と争いたいが、どうしたらいいか分からない方に対応をしております。【解決実績多数/詳細は写真をクリック
【残業代請求/成功報酬制・初回相談0円】弁護士法人リーガルプラス
千葉県千葉市中央区富士見1丁目15-8RC千葉ビル 9階
千葉県内に6拠点】未払い残業代は最大3年請求可能、あなたの残業代を取り戻します。初回相談/着手金0円成功報酬制/回収できない場合は報酬0円
【千葉県対応】弁護士法人勝浦総合法律事務所
東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階
【コロナ対策●オンライン面談●残業代請求/初期費用0円の完全成功報酬制】年間の残業代回収実績は7.5億円です。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円
【愛知/名古屋対応】弁護士法人勝浦総合法律事務所
東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階
【コロナ対策●オンライン面談●残業代請求/初期費用0円の完全成功報酬制】年間の残業代回収実績は7.5億円です。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円
【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
東京都豊島区東池袋1-33-8NBF池袋タワー3階
残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】
弁護士法人PRESIDENT
東京都港区元赤坂1-1-15ニュートヨビル5階
【労働専門チームが対応】【初回相談無料】【着手金無料プランあり】残業代請求/不当解雇/労災/退職代行などに迅速対応!二人三脚で解決を目指します。《詳細ページから「残業代の自動計算」が可能です!》
坂田 考平(東銀座綜合法律事務所)
東京都中央区銀座3-10-19美術家会館2階
【初回相談無料】【オンライン相談対応】不当解雇/退職勧奨/残業代請求などでお困りの方は、早い段階でご相談ください。証拠集めから対応◎現在のご状況、今後の見通しを丁寧に説明し、迅速にサポート致します!
埼玉中央法律事務所
埼玉県さいたま市大宮区宮町2-28 あじせんビル4階・6階
【残業代/不当解雇/労災のご相談は相談料0円】労働者側で権利擁護活動を行う日本労働弁護団に所属。年間の労働相談150件超の経験と実績。電話相談可能。いただいたお電話には弁護士が出ますので、その場でご相談可能です。
【青森県対応】弁護士法人勝浦総合法律事務所
東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階
【青森県の残業代回収実績多数】【電話相談●残業代請求/初期費用0円の完全成功報酬制】年間の残業代回収実績は7.5億円です。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円
新霞が関綜合法律事務所
東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル4階
初回相談料無料虎ノ門駅より徒歩1分】◆弁護士歴27の弁護士があなたの味方になります◆豊富な経験・ノウハウで労働問題に幅広く対応◆残業代請求は証拠が重要です◆詳細は写真をクリック◆企業側の相談可◆
虎ノ門法律経済事務所 船橋支店
千葉県船橋市本町6丁目4番23号 船橋ケイウッドビル3階302号室
初回の面談無料不当解雇/残業代請求/労災申請など労働トラブルでお困りの方はご相談下さい。お一人では不安なこと、難しいことも弁護士に依頼することで解決の糸口も見つけやすくなります【企業からのご相談にも対応可能◎
弁護士法人PRESIDENT
東京都港区元赤坂1-1-15ニュートヨビル5階
【労働専門チームが対応】【初回相談無料】【着手金無料プランあり】残業代請求/不当解雇/労災/退職代行などに迅速対応!二人三脚で解決を目指します。《詳細ページから「残業代の自動計算」が可能です!》
日野アビリティ法律事務所
東京都日野市日野本町3-11-1 マイコート日野603
【初回面談相談0会社から退職するよう強要されている/一方的に解雇された/会社で過重労働を強いられて精神疾患になってしまった/等、働く中で起こった法律問題は、当事務所へご相談ください。解決実績700件以上の弁護士があなたに寄り添いサポートいたします【発達障害者の労働トラブルにも注力
代々木法律事務所
東京都渋谷区代々木1-30-14天翔代々木ANNEXビル204
【休日相談可能】【相談料0円・完全成功報酬】【完全個室対応】残業代請求、労災事件の取扱実績が多数あります。理学療法士としての経験を活かし、業務中に怪我を負った方の後遺障害認定を見据えサポートします
【外資系企業での解雇や退職勧奨】ウカイ&パートナーズ法律事務所
東京都渋谷区渋谷1-6-5SK青山ビル8階
英文対応可!外資系企業のトラブル相談窓口◆お電話・メール・LINE予約可◆いきなり解雇された/退職勧奨を受けている/残業代が払われない/英文対応可能な弁護士を探している等、外資系企業でのお悩みは当事務所へ
オンライン面談可能な弁護士・法律事務所
【新潟対応】弁護士法人勝浦総合法律事務所
東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階
【コロナ対策●オンライン面談●残業代請求/初期費用0円の完全成功報酬制】年間の残業代回収実績は6.6億円です。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円
【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
東京都豊島区東池袋1-33-8NBF池袋タワー3階
残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】
【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
埼玉県川越市脇田本町1番地3グランベル川越8階
残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】
【残業代請求/成功報酬制・初回相談0円】弁護士法人リーガルプラス
千葉県千葉市中央区富士見1丁目15-8RC千葉ビル 9階
千葉県内に6拠点】未払い残業代は最大3年請求可能、あなたの残業代を取り戻します。初回相談/着手金0円成功報酬制/回収できない場合は報酬0円
大宮ありあけ法律事務所
埼玉県さいたま市大宮区宮町5-28宝栄大宮ビル2階
初回相談0円残業代請求なら着手金0円/成功報酬制不当解雇労働災害など労働問題のお悩みはお任せください!社労士としての活動・労基署勤務の経験を持つ弁護士が、ご相談者様の味方として徹底的にサポートします◎
【池袋オフィス】弁護士法人勝浦総合法律事務所 
東京都豊島区南池袋2-6-12宮城ビル2階
【残業代請求/初期費用0円の完全成功報酬制】残業代請求の実績多数。年間の残業代回収実績7.5億円。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円【LINE相談可】
弁護士法人プロテクトスタンス 大宮事務所
埼玉県さいたま市大宮区宮町2-81いちご大宮ビル3F
【初回相談無料】【電話・オンライン相談可能】【全国8拠点あり】労働問題の経験豊富な専門チームが対応!残業代請求や不当解雇、退職勧奨などでお困りの方はご相談を。徹底的にサポートいたします。
弁護士法人PRESIDENT
東京都港区元赤坂1-1-15ニュートヨビル5階
【労働専門チームが対応】【初回相談無料】【着手金無料プランあり】残業代請求/不当解雇/労災/退職代行などに迅速対応!二人三脚で解決を目指します。《詳細ページから「残業代の自動計算」が可能です!》
虎ノ門法律経済事務所 船橋支店
千葉県船橋市本町6丁目4番23号 船橋ケイウッドビル3階302号室
初回の面談無料不当解雇/残業代請求/労災申請など労働トラブルでお困りの方はご相談下さい。お一人では不安なこと、難しいことも弁護士に依頼することで解決の糸口も見つけやすくなります【企業からのご相談にも対応可能◎
【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
東京都江東区亀戸一丁目5番7号錦糸町プライムタワー16階
残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】
田島・寺西法律事務所
東京都千代田区麹町5-2-1 K-WINGビル3階・4階
【初回相談無料】【四ツ谷駅徒歩10分】不当解雇/残業代請求/給与・退職金未払い等労働問題でお困りの方は早期にご相談いただくことをおすすめしております。企業側の動きを理解している弁護士がサポートいたします
五十嵐法律事務所
東京都港区新橋2−11−10ヒューリック&ニューシンバシ8階
労働問題、年間相談100件以上●面談は納得がいくまで何度でも無料●残業代請求/不当解雇に自信●労働者側、使用者側いずれの相談にも精通●あなたの権利を守ります●夜間・休日・オンライン面談可●駅近
熊谷法律事務所
東京都中央区日本橋兜町20-6日本橋兜町ファースト8階
初回相談30分無料事前予約で休日面談可企業側を経験しているからこその対応力に自信あり。最善の解決策をご提案し、解決後も徹底したサポート!その解雇、鵜呑みする前にまずはご相談を
【青森県対応】弁護士法人勝浦総合法律事務所
東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階
【青森県の残業代回収実績多数】【電話相談●残業代請求/初期費用0円の完全成功報酬制】年間の残業代回収実績は7.5億円です。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円
弁護士 本多 芳樹 (二子玉川総合法律事務所)
東京都世田谷区玉川1-9-201階
【不当解雇された・退職を促された】という方、まずはご相談ください!労働者の権利を守るため尽力いたします【オンライン面談可】【事前予約で休日対応可】《ご相談は全て面談で丁寧に対応しております》
日野アビリティ法律事務所
東京都日野市日野本町3-11-1 マイコート日野603
【初回面談相談0会社から退職するよう強要されている/一方的に解雇された/会社で過重労働を強いられて精神疾患になってしまった/等、働く中で起こった法律問題は、当事務所へご相談ください。解決実績700件以上の弁護士があなたに寄り添いサポートいたします【発達障害者の労働トラブルにも注力
【茨城県対応】弁護士法人勝浦総合法律事務所
東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階
【コロナ対策●オンライン面談●残業代請求/初期費用0円の完全成功報酬制】年間の残業代回収実績は7.5億円です。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円
【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
千葉県千葉市中央区富士見2-3-1塚本大千葉ビル9階
残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】
【愛知/名古屋対応】弁護士法人勝浦総合法律事務所
東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階
【コロナ対策●オンライン面談●残業代請求/初期費用0円の完全成功報酬制】年間の残業代回収実績は7.5億円です。残業代請求交渉は回収額の19.8%~の完全成功報酬制でお受けします。回収できなければ報酬は0円
【取締役の退職代行なら】たま法律事務所
千葉県松戸市松戸1834-15キュービック松戸ビル6階B
秘密厳守】◆「取締役などの役員を任期途中に辞任したい/解任された/退職慰労金や報奨金が支払われない」方はお任せください◆【平日夜間・休日・オンライン面談可】在宅勤務中や出張先での面談にも対応
【残業代請求/相談料0円】ベリーベスト法律事務所
東京都新宿区西新宿6-6-3 新宿国際ビルディング新館8階
残業代を取り戻そう!残業代請求・不当解雇は相談料0円成功報酬制残業代が取り戻せなかったら後払い費用は原則なし!※詳しい料金は詳細ページへ※外出不要で相談可能【電話・オンライン相談(予約制)】
しみず法律事務所
東京都中央区銀座6-12-15いちご銀座612ビル5階A-1
初回相談無料◆夜間・休日の相談可◆労働問題解決実績300件以上!豊富な経験を活かし、残業代請求、解雇、労働災害など幅広い問題に対応。信頼関係を大切に、最善の解決ができるよう全力でサポートします◆企業側の相談
弁護士齋藤魁(四谷あけぼの法律事務所)・弁護士鈴木利碩(尾崎・佐々木法律事務所)
東京都新宿区四谷三丁目3-1四谷安田ビル6階
【不当解雇に特に注力】突然理由もなく明日から来なくていいと言われた/些細なミスで解雇をされた方はお任せを◆実績豊富な労働チームがあなたの味方となり迅速にサポート《解決事例掲載中:詳細は写真をクリック》
弁護士鈴木悠太(旬報法律事務所)
東京都千代田区有楽町1-6-8 松井ビル6階
労働者側の専門家としてメディア・SNSで活躍】不当解雇・退職代行等実績豊富な弁護士が全国対応◎特に労災トラブルに注力し、業務中の怪我や、過労死問題に積極的に取り組んでいます。証拠の収集から徹底的にサポートいたします。
あなたの場合、残業代を取り戻せる可能性があります。
ご存知ですか?残業代の時効は3年です。|3年以上前:原則として、3年以上前の未払い残業代は時効により請求が出来ません。|3年以内:現在より過去3年間分は残業代請求が可能!|時効で減額されてしまう前に、弁護士に相談しましょう!
あなたの場合、残業代を取り戻せる可能性があります。
残業代以外に、こんなお悩みはありませんか?|不当解雇:仕事に向いていない、売り上げが落ちたからなど、正当な理由のない解雇に対しては損害賠償請求ができる可能性があります。|未払い賃金:給与・退職金の未払いが長期間で悪質な場合は、通常の未払い額に利息を付けて請求することが可能です。|その他、会社が労働者に対して不当な行為を行っている場合、弁護士が慰謝料請求も含めた、法的な対応方法を提案させて頂きます。

あなたの場合、
ご退職後3年以上経過されているため、
残念ながら残業代請求をするのは難しいと思われます。

Unpaid overtime calc modal arrow 残業代以外に、こんなお悩みはありませんか?|不当解雇:仕事に向いていない、売り上げが落ちたからなど、正当な理由のない解雇に対しては損害賠償請求ができる可能性があります。|未払い賃金:給与・退職金の未払いが長期間で悪質な場合は、通常の未払い額に利息を付けて請求することが可能です。|その他、会社が労働者に対して不当な行為を行っている場合、弁護士が慰謝料請求も含めた、法的な対応方法を提案させて頂きます。